詩が円熟するとき―詩的60年代環流 [単行本]
    • 詩が円熟するとき―詩的60年代環流 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001648304

詩が円熟するとき―詩的60年代環流 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 2010/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

詩が円熟するとき―詩的60年代環流 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ口語自由律なのか。現代詩の詩型としての主題を直視せよ―。なお底光りを放ち続ける黒田喜夫、石原吉郎らを表現論として現在に読み解き、詩が「凄味」をもった時代への環流を試みる。証言から提起へ、日本語の詩に根柢の問いをせり上げる、卓抜した批評集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    詩が円熟するとき―はじめに
    1 詩的60年代ノート(戦争体験をめぐって
    谷川雁幻想
    「列島」私考
    黒田喜夫・六〇年代 ほか)
    2 「犯罪」から「白鯨」(金時鐘『新潟』
    佐々木幹郎『死者の鞭』
    支路遺耕治『疾走の終り』
    私的大阪文学学校事情 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉橋 健一(クラハシ ケンイチ)
    1934年、京都市生まれ。60年、「山河」同人。以後大阪に留まって表現活動を続ける。70年、「犯罪」を編集。72年、「白鯨」創刊同人

詩が円熟するとき―詩的60年代環流 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
著者名:倉橋 健一(著)
発行年月日:2010/09/01
ISBN-10:4783716617
ISBN-13:9784783716617
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:270ページ ※263,7P
縦:20cm
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 詩が円熟するとき―詩的60年代環流 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!