脳科学は何を変えるか?―まだ見ぬ未来像の全貌 [単行本]

販売休止中です

    • 脳科学は何を変えるか?―まだ見ぬ未来像の全貌 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001648455

脳科学は何を変えるか?―まだ見ぬ未来像の全貌 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2010/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

脳科学は何を変えるか?―まだ見ぬ未来像の全貌 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間観にコペルニクス的展開をもたらす「脳科学革命」前夜。―近代の意識主体を崩壊させ、法制度の枠組みや自由とは何かを問い直す「脳科学新時代の到来」がすぐそこに迫っている。BMI(ブレイン・マシーン・インターフェイス)のもたらす技術革新とは?意思決定の自由を奪い、近代の人間観を瓦解させる「実は恐ろしい脳科学」が、いま、ついにパンドラの箱を開けるのか?豪華執筆陣が一挙に集合し、脳科学が可能にする未来を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    知覚経験の深みへ(茂木健一郎×内藤礼)
    第1部 脳科学の現在(生命を捉える!最先端の地平へ(茂木健一郎×池上高志)
    メタファーとしての脳科学(下條信輔×タナカノリユキ)
    「天才脳」は存在するか?(羽生善治×田中啓治×信原幸弘)
    脳に宿るアイデンティティ(林成之×森岡正博)
    人間の精神に迫る!(斎藤環×池谷裕二))
    第2部 脳科学最先端―脳科学は何を変えるか?(脳科学リテラシー(信原幸弘)
    BMIの可能にする未来とは(神谷之康)
    「言語」人間らしさの本質とは(酒井邦嘉)
    「感情」「自由意志の所在」(高橋英彦)
    脳科学と社会(村上陽一郎))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    信原 幸弘(ノブハラ ユキヒロ)
    1954年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。哲学者。専門は科学哲学、心の哲学。「ニューロ3本立て」として、ニューロフィロソフィー、ニューロエシックス、ニューロリテラシーの研究に取り組んでいる。また、倫理の自然化を目指して、倫理の脳科学の成果を吟味しながら、倫理的判断、行為、意思決定に関するニューロフィロソフィーの研究を行っている

脳科学は何を変えるか?―まだ見ぬ未来像の全貌 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:信原 幸弘(著)/エクスナレッジ(著)
発行年月日:2010/01/18
ISBN-10:4767809290
ISBN-13:9784767809298
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:383ページ
縦:22cm
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ 脳科学は何を変えるか?―まだ見ぬ未来像の全貌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!