食材健康大事典―502品目1590種まいにちを楽しむ [単行本]
    • 食材健康大事典―502品目1590種まいにちを楽しむ [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001648493

食材健康大事典―502品目1590種まいにちを楽しむ [単行本]

五明 紀春(監修)古川 知子(料理)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時事通信出版局
販売開始日: 2005/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食材健康大事典―502品目1590種まいにちを楽しむ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    注目の機能成分、簡単レシピ満載!効能 栄養素 選び方・保存方法 Roots&History種類と仲間 お役立ち情報etc.。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    野菜・キノコ
    穀物・豆
    果実
    種実
    魚介・海藻

    卵・乳類・チーズ
    乾物・漬けもの・ドライフルーツ
    油脂・調味料
    ハーブ・スパイス
    飲料・嗜好品
    健康食品
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五明 紀春(ゴミョウ トシハル)
    1942年生まれ。女子栄養大学教授。食品機能学専攻。1964年、東京大学農学部農芸化学科卒業。1969年、東京大学大学院農学系研究科農芸化学専攻博士課程修了(農学博士)。日本栄養・食糧学会奨励賞(1982年)、アサヒビール生活科学研究賞(1992年)、厚生労働大臣賞(2004年)などを受賞。現在、日本農芸化学会会員、日本栄養・食糧学会評議員、日本食品科学工学会評議員、日本臨床栄養学会会員

    古川 知子(フルカワ トモコ)
    管理栄養士。女子栄養大学栄養学部卒業。食品メーカー勤務を経て1998年より女子栄養大学・生涯学習講師として講演、執筆活動、料理メニュー開発、レシピ制作などに携わる。また、女子栄養大学・社会通信教育「栄養と料理講座」の添削指導に当たる

食材健康大事典―502品目1590種まいにちを楽しむ の商品スペック

商品仕様
出版社名:時事通信出版局
著者名:五明 紀春(監修)/古川 知子(料理)
発行年月日:2005/11/20
ISBN-10:4788705613
ISBN-13:9784788705616
判型:規大
発売社名:時事通信社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:559ページ
縦:27cm
横:21cm
他の時事通信出版局の書籍を探す

    時事通信出版局 食材健康大事典―502品目1590種まいにちを楽しむ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!