老いを楽しむ俳句人生 新装版 [単行本]

販売を終了しました

    • 老いを楽しむ俳句人生 新装版 [単行本]

100000009001649244

老いを楽しむ俳句人生 新装版 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,430(税込)
出版社:海竜社
販売開始日: 2011/10/08(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

老いを楽しむ俳句人生 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    九十二歳。毎朝、新鮮な空気を胸深く吸い込んで、想像力を膨らませる。ゆっくり「ことば」を練り上げてゆく。若がえりの道、俳句とともにあり。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 俳句は日本語の砦
    1章 俳句と遊ぶ(春夏秋冬・暮しの一句)(1月(ぎっくり腰
    毛髪考 ほか)
    2月(青鮫
    まんさく ほか) ほか)
    2章 人間にこだわる(人間のおもしろさをよむ句)(屁くらべ
    恵方詣 ほか)
    3章 いのちをいたわる(生きものをうたう句)(アニミズム
    猫の恋 ほか)
    4章 自然を直かに感じる(日本の風土・再発見の句)(春北風
    桜と酒 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金子 兜太(カネコ トウタ)
    1919年、埼玉県生れ。旧制高校時代から作句を始める。1941年より加藤楸邨に師事。東京大学経済学部を卒業後、日本銀行に入行。1955年、第一句集『少年』刊、翌年、第5回現代俳句協会賞受賞。1962年、俳誌「海程」を創刊。前衛俳句、社会性俳句の旗手として活躍。1983年から2000年まで現代俳句協会会長を務める。現在は現代俳句協会名誉会長。1987年から「朝日俳壇」の選者。1996年、第十二句集『両神』で日本現代詩歌文学館賞、1997年、NHK放送文化賞などを受賞

老いを楽しむ俳句人生 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海竜社
著者名:金子 兜太(著)
発行年月日:2011/10/17
ISBN-10:4759312102
ISBN-13:9784759312102
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:243ページ
縦:18cm
他の海竜社の書籍を探す

    海竜社 老いを楽しむ俳句人生 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!