国際交流・国際協力の実践者たち(国際交流・協力活動入門講座〈3〉) [全集叢書]
    • 国際交流・国際協力の実践者たち(国際交流・協力活動入門講座〈3〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001649290

国際交流・国際協力の実践者たち(国際交流・協力活動入門講座〈3〉) [全集叢書]

毛受 敏浩(監修)榎田 勝利(監修)有田 典代(監修・編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2006/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際交流・国際協力の実践者たち(国際交流・協力活動入門講座〈3〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 先人からのメッセージ(生きがいとしての国際協力
    常に学び続ける姿勢を崩さない)
    2章 国際交流・国際協力の人材育成(グローバル化の時代を勝ち抜く人材をめざして
    国際交流の人材育成
    国際協力の人材育成)
    3章 国際交流・国際協力を仕事として(国際機関で働くということ
    国際交流団体で働くということ
    NGO/NPOで働くということ
    助成財団で働くということ)
    4章 国際交流・国際協力で求められる人材(国際社会と日本のシビル・ソサエティ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    毛受 敏浩(メンジュ トシヒロ)
    (財)日本国際交流センター、チーフ・プログラムオフィサー。兵庫県庁に勤務後、1988年より日本国際交流センターで自治体の国際化戦略、NGOや市民社会のグローバルな連携についてコーディネーション及び調査研究を担当。慶應義塾大学及び静岡文化芸術大学非常勤講師。草の根技術協力事業外部有識者(JICA)、地球市民賞選考委員(国際交流基金)。第一回及び第三回国際交流・協力実践者全国会議実行委員長。慶應義塾大学法学部卒。米国ワシントン州立エバグリーン大学行政管理大学院修士。1954年生まれ

    榎田 勝利(エノキダ カツトシ)
    愛知淑徳大学文化創造学部多元文化専攻教授。南山大学外国語学部卒業。(財)名古屋国際センター交流事業課長を経て、米国ポインツ・オブ・ライト財団の客員研究員として、NPO、ボランティア活動および日米間の国際交流の実態調査・研究をする。帰国後、国際交流基金日米センターシニア・コーディネーターとして草の根レベルの国際交流活動の推進に努める。(特活)アジア車いす交流センター理事長、愛・地球博ボランティアセンター理事長、IGL(Institute for Global Learning)代表等。専攻は国際交流論、国際協力論、ボランティア論。1945年生まれ

    有田 典代(アリタ ミチヨ)
    特定非営利活動法人関西国際交流団体協議会事務局長。新聞記者を経て、1997年から現職。新聞記者時代に在日韓国・朝鮮人、インドシナ難民、日系人、留学生、国際結婚をした人たちの取材を通して、人権や多文化共生、経済格差などの問題に関心を持ち、市民活動に参加。関西国際交流団体協議会は関西に拠点を置いて活動する日本で唯一の国際交流・国際協力団体の連合体。設立主体の多様な団体が多数加盟しているのが特徴。中間支援組織として、NPOの環境基盤整備、人材育成、NPOと行政機関、企業、教育機関の協働の推進、内外のネットワークの推進、市民の活動への参加促進などの業務に携わる。国際関係や市民活動に関する審議会、委員会等の委員も多数務める

国際交流・国際協力の実践者たち(国際交流・協力活動入門講座〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:毛受 敏浩(監修)/榎田 勝利(監修)/有田 典代(監修・編著)
発行年月日:2006/08/10
ISBN-10:4750323632
ISBN-13:9784750323633
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:272ページ
縦:21cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 国際交流・国際協力の実践者たち(国際交流・協力活動入門講座〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!