新通史 日本の科学技術〈第3巻〉世紀転換期の社会史 1995年~2011年 [全集叢書]
    • 新通史 日本の科学技術〈第3巻〉世紀転換期の社会史 1995年~2011年 [全集叢書]

    • ¥22,000660 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001649483

新通史 日本の科学技術〈第3巻〉世紀転換期の社会史 1995年~2011年 [全集叢書]

吉岡 斉(編集代表)塚原 修一(編)綾部 広則(編)桑原 雅子(編)川野 祐二(編)
価格:¥22,000(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(3%還元)(¥660相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2011/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新通史 日本の科学技術〈第3巻〉世紀転換期の社会史 1995年~2011年 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第5部 大学・学術・教育(大学の変容
    国立大学の法人化
    迷走する大学院教育
    学士課程教育の改革
    教育研究機関の国際化
    競争的資金の拡充と改革―政府と民間財団
    産学連携、知的財産政策の展開と国立大学の混乱
    研究者の労働市場とキャリアパス
    日本学術会議の改革
    科学研究における不正問題 ほか)
    第6部 ジェンダーと市民活動(「男女共同参画」政策の展開と科学技術
    科学技術系専門職への女性の進出
    ジェンダー視点に立つ学術研究
    「性差」をめぐる言説の大転換 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉岡 斉(ヨシオカ ヒトシ)
    九州大学大学院比較社会文化研究院教授・副学長

    塚原 修一(ツカハラ シュウイチ)
    国立教育政策研究所高等教育研究部長

    綾部 広則(アヤベ ヒロノリ)
    早稲田大学理工学術院准教授

    桑原 雅子(クワハラ モトコ)
    桃山学院大学教育研究所名誉所員

    川野 祐二(カワノ ユウジ)
    下関市立大学経済学部准教授

新通史 日本の科学技術〈第3巻〉世紀転換期の社会史 1995年~2011年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:吉岡 斉(編集代表)/塚原 修一(編)/綾部 広則(編)/桑原 雅子(編)/川野 祐二(編)
発行年月日:2011/10/31
ISBN-10:4562047194
ISBN-13:9784562047192
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:総記
ページ数:662ページ
縦:22cm
その他:第5部大学・学術・教育/第6部ジェンダーと市民活動
他の原書房の書籍を探す

    原書房 新通史 日本の科学技術〈第3巻〉世紀転換期の社会史 1995年~2011年 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!