何が間違いか日本の経済政策―マドリングスルーの時代(丸善ライブラリー) [新書]

販売休止中です

    • 何が間違いか日本の経済政策―マドリングスルーの時代(丸善ライブラリー) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001650007

何が間違いか日本の経済政策―マドリングスルーの時代(丸善ライブラリー) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:丸善出版
販売開始日: 2004/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

何が間違いか日本の経済政策―マドリングスルーの時代(丸善ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今後の日本経済は構造調整の進展に依存するというのが著者の基本的主張である。構造改革は容易なことではない。ここしばらくはマドリングスルーの時代が続くだろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 何処へ行く日本経済
    第2章 無策の証明「インフレターゲット論」
    第3章 低下する日本の潜在成長率
    第4章 成長経済の終焉を象徴する国・地方の財政赤字
    第5章 マドリングスルーの時代
    第6章 グローバル化と政府の役割の変化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白川 一郎(シラカワ イチロウ)
    1943年香川県生まれ。1968年慶応義塾大学経済学部修士課程卒業。同年経済企画庁に入庁。経済企画庁調査局審議官を経て、現在、立命館大学政策科学部教授。富士通総研客員研究員。CIRET(国際景気循環学会)日本代表顧問、景気循環学会理事

何が間違いか日本の経済政策―マドリングスルーの時代(丸善ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善
著者名:白川 一郎(著)
発行年月日:2004/01/20
ISBN-10:4621053647
ISBN-13:9784621053645
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:192ページ
縦:18cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 何が間違いか日本の経済政策―マドリングスルーの時代(丸善ライブラリー) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!