誰か死ぬのを手伝って―闘う障害者はなぜ安楽死を選んだのか [単行本]

販売休止中です

    • 誰か死ぬのを手伝って―闘う障害者はなぜ安楽死を選んだのか [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001650112

誰か死ぬのを手伝って―闘う障害者はなぜ安楽死を選んだのか [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:原書房
販売開始日: 2002/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

誰か死ぬのを手伝って―闘う障害者はなぜ安楽死を選んだのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    10歳から車椅子生活を余儀なくされたジャン=マリ・ロランは、世界を旅し、会社を起こし、メディアで障害者の権利を訴え、51歳でその生涯を終えた。インターネットで募集した医師の手を借りた安楽死だった。「お祭り騒ぎと女性を愛する」と率直に語り、成功を目指して激しく生きた彼が、死を目前に遺した自伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    全ては歓喜のうちに始まった
    発病
    ブガヴ―ゴマ間の街道沿いにて
    初めて学校生活を試みる
    ウスンブラの思い出
    スイス、レマン湖畔の希望と失望
    コンゴ独立
    辛い別れ
    アフリカよさらば
    家庭生活のパラドックス〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロラン,ジャン・マリ(ロラン,ジャンマリ/Lorand,Jean-Marie)
    1949年、ベルギーのエノー州に生まれる。神経性進行性筋萎縮症のため10歳から車椅子で生活する。障害者のための旅行クラブの設立を経て、旅行代理店の経営や、テレビやラジオで障害者が抱える問題のリポーターとして活躍。2000年7月、インターネットで募集した医師の手を借りて安楽死した

    スモワ,フレデリック(スモワ,フレデリック/Soumois,Frederic)
    ジャーナリスト。ベルギー在住。「ル・ソワール」紙を中心に活躍中

    稲松 三千野(イナマツ ミチノ)
    1971年生まれ。富山県出身。上智大学外国語学部卒業。翻訳家

誰か死ぬのを手伝って―闘う障害者はなぜ安楽死を選んだのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:ジャン・マリ ロラン(著)/フレデリック スモワ(著)/稲松 三千野(訳)
発行年月日:2002/02/28
ISBN-10:4562034815
ISBN-13:9784562034819
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:282ページ
縦:20cm
その他: 原書名: AIDEZ-MOI `A MOURIR〈Lorand,Jean-Marie〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 誰か死ぬのを手伝って―闘う障害者はなぜ安楽死を選んだのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!