レオン・ロッシュの選択 幕末日本とフランス外交―駐日フランス公使レオン・ロッシュは、なぜ、落日の幕府に肩入れしたのか? [単行本]

販売休止中です

    • レオン・ロッシュの選択 幕末日本とフランス外交―駐日フランス公使レオン・ロッシュは、なぜ、落日の幕府に肩入れしたのか? ...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001650245

レオン・ロッシュの選択 幕末日本とフランス外交―駐日フランス公使レオン・ロッシュは、なぜ、落日の幕府に肩入れしたのか? [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創元社
販売開始日: 1997/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

レオン・ロッシュの選択 幕末日本とフランス外交―駐日フランス公使レオン・ロッシュは、なぜ、落日の幕府に肩入れしたのか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    徳川慶喜はフランスの資本と技術を導入して横須賀に製鉄所をつくり、フランス式陸軍をつくり、内閣制を敷き、徳川絶対主義体制をつくろうとする。これを背後で指導したのが駐日フランス公使レオン・ロッシュであった。フランス外務省資料館に所在するロッシュの報告書を読み解いて、その心のうちに分け入り、ロッシュの選択の道筋をたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 開国後の日仏関係と両国の事情
    第2章 日仏関係の深まり
    第3章 幕府支援の深入り
    第4章 慶喜・ロッシュの二人三脚
    第5章 幕府支援政策の破綻
    第6章 新旧政権の交替
    第7章 解任の余波

レオン・ロッシュの選択 幕末日本とフランス外交―駐日フランス公使レオン・ロッシュは、なぜ、落日の幕府に肩入れしたのか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:鳴岩 宗三(著)
発行年月日:1997/05/10
ISBN-10:4422201379
ISBN-13:9784422201375
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:285ページ
縦:20cm
他の創元社の書籍を探す

    創元社 レオン・ロッシュの選択 幕末日本とフランス外交―駐日フランス公使レオン・ロッシュは、なぜ、落日の幕府に肩入れしたのか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!