グローバリゼーションをマルクスの目で読み解く [単行本]
    • グローバリゼーションをマルクスの目で読み解く [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001651035

グローバリゼーションをマルクスの目で読み解く [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2010/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバリゼーションをマルクスの目で読み解く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マルクスの生命力。現代の「具体的諸形態」をめぐる基礎理論の探究。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マルクス経済学と現代のグローバリゼーション(マルクスの著述プランとその意義
    後半体系、または世界市場を「生活環境」とする資本主義的生産 ほか)
    第2章 マルクス後半体系(マルクス後半体系について
    マルクス後半体系と本源的蓄積 ほか)
    第3章 変動相場制は金を「廃貨」したのか?―マルクス経済学と変動相場制(変動相場制の意義
    金の市場価格変動の原理的規定 ほか)
    第4章 金融グローバリゼーションと「国際通貨」制度―世界市場における貨幣資本の蓄積と貨幣流通(前提的事項
    後半体系レベルの利子生み資本と信用制度 ほか)
    第5章 グローバリゼーション下の世界同時不況―マルクスの「世界市場と恐慌」によせて(マルクス恐慌論の骨子
    マルクスの世界市場恐慌論、試論 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村岡 俊三(ムラオカ シュンゾウ)
    1931年生まれ、山口県出身。1958年、九州大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。以後、九州大学助手、西南学院大学講師・助教授、東北大学経済学部助教授・教授(担当、国際経済論)、関東学院大学教授(担当、経済原論)を歴任。東北大学名誉教授。経済学博士

グローバリゼーションをマルクスの目で読み解く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:村岡 俊三(著)
発行年月日:2010/09/15
ISBN-10:4406053859
ISBN-13:9784406053853
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:222ページ
縦:20cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 グローバリゼーションをマルクスの目で読み解く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!