『資本論』で読み解く現代経済のテーマ [単行本]
    • 『資本論』で読み解く現代経済のテーマ [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001651603

『資本論』で読み解く現代経済のテーマ [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2004/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『資本論』で読み解く現代経済のテーマ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    市場機能と民主的規制の必然性など、現実経済の今日的問題を『資本論』を基礎に読み解くユニークな研究・解説書。マルクスが明らかにした価値概念の理解にも新しい光をあてる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 市場万能主義と社会進歩―需要・供給曲線の問題点から考える―(需要・供給曲線の問題点
    価格を決めるものと需要・供給 ほか)
    第2章 経済の民主的改革とは(国民生活をまもり向上させる
    民主的規制は戦略的意義をもつ)
    第3章 経済成長と価値―討論「国民所得は価値か使用価値か」(書簡による討論の経過
    最初の問題提起「経済成長とは使用価値量の増大ではないか」 ほか)
    第4章 為替レートは何によって決まるか―円高と新・購買力平価説(論文「為替レートは何によって決まるか」の企図
    外国為替市場(外貨市場)と為替レート(外貨の価格) ほか)
    第5章 サービス生産をどう理解するか(サービス生産と価値
    サービス生産と再生産表式)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川上 則道(カワカミ ノリミチ)
    1943年生まれ。都留文科大学教授

『資本論』で読み解く現代経済のテーマ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:川上 則道(著)
発行年月日:2004/05/20
ISBN-10:4406030840
ISBN-13:9784406030847
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 『資本論』で読み解く現代経済のテーマ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!