ここからはじめる短歌入門(角川選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • ここからはじめる短歌入門(角川選書) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001652514

ここからはじめる短歌入門(角川選書) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2010/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ここからはじめる短歌入門(角川選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    31音という限られた「ことば」で無限の世界を表現できる短歌。恋、家族、老いといった人生のステージがどう歌になるのか、短歌の技法にはどんなものがあるのか、近現代の秀歌を通して学ぶ。はじめて短歌を作る人から、これからもずっと作り続けたい人まで、必読の1冊!“歌を詠み、読む”ことの楽しさをじゅうぶんに味わえる、21世紀の短歌入門書の決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 「ことば」を知っていますか
    生きることは歌うこと
    間奏
    短歌の技法
    短歌を作り続ける
    二十一世紀の若者のために
  • 出版社からのコメント

    第44回迢空賞受賞歌人による短歌の作り方
  • 内容紹介

    三十一音で無限の世界を表現できる短歌。恋、家族、老いなどの人生がどう歌になるのか、その技法は? 作法から鑑賞法まで、近現代の秀歌を例にあげながら、平易なことばで短歌の深い魅力を伝える短歌入門。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂井 修一(サカイ シュウイチ)
    昭和33年愛媛県生。53年「かりん」入会と同時に作歌開始。歌集に『ラビュリントスの日々』(現代歌人協会賞)、『ジャックの種子』(寺山修司短歌賞)、『アメリカ』(若山牧水賞)、『望楼の春』(迢空賞)等。評論集『斎藤茂吉から塚本邦雄へ』(日本歌人クラブ評論賞)等。「かりん」編集委員、現代歌人協会理事、東京大学大学院情報理工学系研究科教授。工学博士

ここからはじめる短歌入門(角川選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:坂井 修一(著)
発行年月日:2010/09/25
ISBN-10:4047034754
ISBN-13:9784047034754
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 ここからはじめる短歌入門(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!