日本型「教養」の運命―歴史社会学的考察(岩波現代文庫) [文庫]
    • 日本型「教養」の運命―歴史社会学的考察(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,38642 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001652540

日本型「教養」の運命―歴史社会学的考察(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,386(税込)
ゴールドポイント:42 ゴールドポイント(3%還元)(¥42相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2009/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本型「教養」の運命―歴史社会学的考察(岩波現代文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて教養主義は人々をとらえたにもかかわらず、歴史的に衰退したのはなぜだろうか。本書は近代日本知識社会のインフラであった「教養」の動態を歴史社会学的アプローチで究明し、「教養」が輝いていた時代の意味を問う。知と文化の未来を考察するためにいま何が求められているか。現代文庫化に際して、現代日本の教養を考察する書き下ろし原稿を付す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 近代日本における教養主義の成立―修養主義との関連から
    第2章 学歴エリート文化としての教養主義の展開
    第3章 近代日本における「教養」の帰結
    第4章 企業経営者文化としての「修養」と「教養」―近代日本における展開から
    第5章 現代日本の教養
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    筒井 清忠(ツツイ キヨタダ)
    1948年大分県生まれ。京都大学文学部卒業。同大学院博士課程修了。日本近現代史・歴史社会学・日本文化論・奈良女子大学助教授、京都大学教授等を経て、帝京大学文学部教授
  • 著者について

    筒井 清忠 (ツツイ キヨタダ)
    筒井 清忠(つつい きよただ)
    1948年大分県生まれ.京都大学文学部卒業.同大学院博士課程修了.日本近現代史・歴史社会学・日本文化論.奈良女子大学助教授,京都大学教授等を経て,現在は帝京大学文学部教授.主著に『近衛文麿』(岩波現代文庫)『昭和十年代の陸軍と政治――軍部大臣現役武官制の虚像と実像』『近代日本文化論』(全十一巻,共編著)(以上,岩波書店)『石橋湛山』『西條八十』(読売文学賞)『新しい教養を求めて』(以上,中央公論新社)『二・二六事件とその時代――昭和期日本の構造』(ちくま学芸文庫)がある.

日本型「教養」の運命―歴史社会学的考察(岩波現代文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:筒井 清忠(著)
発行年月日:2009/12/16
ISBN-10:4006002319
ISBN-13:9784006002312
旧版ISBN:9784000017138
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
言語:日本語
ページ数:242ページ ※238,4P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 日本型「教養」の運命―歴史社会学的考察(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!