翔子 [単行本]

販売休止中です

    • 翔子 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001652585

翔子 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2012/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

翔子 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    NHK大河ドラマ『平清盛』題字を手がけた人気若手書家、魂の歩み。ダウン症の女流書家が語った、心温まる50の言葉。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに ダウン症の我が子の言葉が与えてくれた勇気
    第1章 書が導いてくれた人生(「緊張して、うまく書けました」;「ありがとうございました」 ほか)
    第2章 母と父への思い(「お母様を照らしているのよ」;「お母様が好きだから生まれてきたのよ」 ほか)
    第3章 自由な心がもたらすもの(「お母様、お空買って」;「自由席がいい」 ほか)
    第4章 私はここにいる(「私はいます」;「愛している」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    大河ドラマ「平清盛」題字を手がけた、人気の若手書家が語る魂の言葉!
  • 内容紹介

    ダウン症者でありながらもわずか10歳で「般若心経」に挑み、NHK大河ドラマ「平清盛」の題字を手がけるまでに成長した、今、話題の書家・金澤翔子による50のメッセージと渾身の書!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金澤 翔子(カナザワ ショウコ)
    書家。1985年、東京生まれ。生まれてすぐダウン症と診断される。1990年、5歳のときに母に師事し書道を始める。1995年、10歳のときに「般若心経」を書く。2005年、銀座書廊で初めての個展「翔子 書の世界」を主催。2009年より、鎌倉の建長寺と京都の建仁寺で書展を開催。2011年、奈良の東大寺にて書展開催。同年、東日本大震災復興の書「三陸復興」を揮毫。福島県いわき市に「金澤翔子美術館」がオープン。2012年、NHK大河ドラマ「平清盛」の題字を手がけるなど、活躍の場を広げている
  • 著者について

    金澤 翔子 (カナザワ ショウコ)
    金澤翔子(かなざわ・しょうこ)書家。1985年、東京生まれ。生後すぐにダウン症と診断される。5歳で書道を始める。2005年、初の個展を開催。その後、鎌倉・建長寺、京都・建仁寺で個展を開催。NHK大河ドラマ「平清盛」題字を執筆するなど、活躍の場を広げている。

翔子 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川マガジンズ
著者名:金澤 翔子(著)/金澤 泰子(解説)
発行年月日:2012/05/04
ISBN-10:4047318620
ISBN-13:9784047318625
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 翔子 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!