通貨戦争―崩壊への最悪シナリオが動き出した! [単行本]

販売休止中です

    • 通貨戦争―崩壊への最悪シナリオが動き出した! [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001652642

通貨戦争―崩壊への最悪シナリオが動き出した! [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2012/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

通貨戦争―崩壊への最悪シナリオが動き出した! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ペンタゴンは密かにシミュレーションを行っていた。通貨は崩壊し、資産は凍結され、日本の金(ゴールド)は接収されてしまうのか!?「ウォールストリート・ジャーナル」ベストセラー。国防総省が実施した初の金融戦争シミュレーションの推進役を務めたリスク管理の専門家が、精緻なシナリオを描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 戦争シミュレーション・ゲーム(戦争の前
    金融戦争)
    第2部 通貨戦争(黄金時代について
    第一次通貨戦争―一九二一年~一九三六年
    第二次通貨戦争―一九六七年~一九八七年
    第三次通貨戦争―二〇一〇年~
    G20による解決への動き)
    第3部 次のグローバル危機(グローバル化と国家資本
    経済学の誤用
    通貨、資本、複雑性
    終局―紙券か金か、それとも混沌か)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リカーズ,ジェームズ(リカーズ,ジェームズ/Rickards,James)
    資本市場で30年を超える実務経験を持つ投資銀行家、リスク管理の専門家。国防総省やアメリカの謀報コミュニティ、大手ヘッジファンドなどにグローバル金融について助言しており、国防総省が実施した初の金融戦争ゲームの推進役を務めた。CNBC、CNN、Fox、C‐SPAN、ブルームバーグTV、NPRにたびたび出演しているほか、ノースウェスタン大学およびジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院で教鞭をとっている

    藤井 清美(フジイ キヨミ)
    京都大学文学部卒業。翻訳家

通貨戦争―崩壊への最悪シナリオが動き出した! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:ジェームズ リカーズ(著)/藤井 清美(訳)
発行年月日:2012/09/30
ISBN-10:4023311162
ISBN-13:9784023311169
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:341ページ
縦:20cm
その他: 原書名: CURRENCY WARS:The Making of the Next Global Crisis〈Rickards,James〉
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 通貨戦争―崩壊への最悪シナリオが動き出した! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!