知られざる前島密 [単行本]

販売休止中です

    • 知られざる前島密 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001653385

知られざる前島密 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京官書普及
販売開始日: 2009/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

知られざる前島密 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    郵便事業の創業だけではない偉大なる遺産の数々。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    海の大切さを教えた竹内卯吉郎
    箱館行きと“巻退蔵”と改名
    何礼之のもと欧米使節団の一員に
    漢字廃止の歴史的動機
    漢字廃止の根底にある愛国の心
    鳥羽伏見の戦いと前島
    官軍迎接役を命ぜられる
    大久保に建言した江戸遷都論
    江戸遷都論に見る視点
    大鳥圭介・榎本武揚の脱走〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 正義(コバヤシ マサヨシ)
    昭和10年1月島根県出雲市に生まれる。昭和32年同志社大学文学部(文化史専攻)卒業。同年郵政職員となる。郵政百年史編集室、広報室、人事局要員訓練課、葉山郵便局長、郵政大学校主席教官、国際花と緑の博覧会郵政省・NTT・KDD共同館館長、郵務局郵便事業史編纂室長、中央郵政研修所養成部長、鳥取中央郵便局長などを歴任。平成6年退官。退職後、郵政研究所客員研究官、中央郵政研修所講師(郵便文化史)、広島国際学院大学非常勤講師(情報メディア論)などを務めた。所属学会:文化史学会、日本思想史学会、情報通信学会、文化経済学会日本、日本宗教文化史学会(理事長)。神西雅美のペンネームで、音楽、美術、季節関係のエッセイを執筆。平成17年3月、第50回前島賞受賞。現在、鳥取県米子市在住

知られざる前島密 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:郵研社
著者名:小林 正義(著)
発行年月日:2009/04/25
ISBN-10:4946429204
ISBN-13:9784946429200
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:295ページ
縦:19cm
他の東京官書普及の書籍を探す

    東京官書普及 知られざる前島密 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!