スワップの価格はこうして決まる―金融職人技シリーズ(四熊ブックス) [単行本]

販売休止中です

    • スワップの価格はこうして決まる―金融職人技シリーズ(四熊ブックス) [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001653624

スワップの価格はこうして決まる―金融職人技シリーズ(四熊ブックス) [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:シグマベイスキャピタル
販売開始日: 1997/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

スワップの価格はこうして決まる―金融職人技シリーズ(四熊ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現在の金融・証券業務は、ビジネスのいたるところでスワップが活用されており、「スワップは金融・証券・企業財務のコメ」と言っても過言ではありません。スワップには実は金融・証券・企業財務で直面するあらゆる理論と実務、それに市場メカニズムが集約された形で内包されているのです。そしてその核心部分が「スワップの値段(価格)はいかに決まるか」という問題です。実務家は、スワップの合理的値段を計算できなければ何事も始まりません。又、スワップの時価評価、リスク管理もここから始まります。本書はこのテーマに的を絞り、初心者でも容易に理解でき、実務でも活用できる様丁寧に解説しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 合成債券としてのスワップの理解
    第2章 各種スワップの建値方法とLIBOR、スワップ・レートの本質的理解
    第3章 金利計算とスワップ・イールド・カーブの構築
    第4章 スワップの価格計算
    第5章 各種スワップの値付け
    第6章 金利先物市場からのスワップの価格形成
    第7章 IMMロール・スワップと金利先物の裁定取引
    第8章 金利変化とスワップ価格

スワップの価格はこうして決まる―金融職人技シリーズ(四熊ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:シグマベイスキャピタル
著者名:清水 正俊(著)/山田 哲生(著)
発行年月日:1997/05/28
ISBN-10:4916106075
ISBN-13:9784916106070
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:191ページ
縦:21cm
他のシグマベイスキャピタルの書籍を探す

    シグマベイスキャピタル スワップの価格はこうして決まる―金融職人技シリーズ(四熊ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!