廃棄物紛争の上手な対処法―紛争の原因から解決への指針まで 全訂増補版 (実務法律学全集〈15〉) [全集叢書]
    • 廃棄物紛争の上手な対処法―紛争の原因から解決への指針まで 全訂増補版 (実務法律学全集〈15〉) [全集叢書]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001654025

廃棄物紛争の上手な対処法―紛争の原因から解決への指針まで 全訂増補版 (実務法律学全集〈15〉) [全集叢書]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2004/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

廃棄物紛争の上手な対処法―紛争の原因から解決への指針まで 全訂増補版 (実務法律学全集〈15〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平成16年改正法までを織り込み、最新の廃棄物処理・紛争の実情を追録して改訂!廃棄物をめぐる最新の紛争事例を追加して、訴状等を含め具体的に紹介し、技術的問題・法的対応等を明示!ガス化溶融炉やエコセメント製造施設等、高度化する廃棄物処理施設の欠陥や問題点を指摘し、行政や事業者と交渉する際に必要な知識・ノウハウを解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 廃棄物問題入門(廃棄物問題の現状
    廃棄物をめぐる法令のあらまし)
    第2編 廃棄物紛争の現状(事例編)(廃棄物紛争の諸相
    最終処分場の建設禁止、操業差止 ほか)
    第3編 廃棄物紛争への対応(実践編)(どうやって情報を獲得するか
    住民にできる調査の内容と方法 ほか)
    第4編 動向と展望(廃棄物関連法制度・政策の動向と課題
    廃棄物紛争の動向)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶山 正三(カジヤマ ショウゾウ)
    1944東京生まれ。1967東京工業大学理工学部化学科卒業。1972同大学大学院博士課程終了(理学博士)。1972~84東京都公害研究所(現・環境科学研究所)勤務。1987弁護士登録。1993~96埼玉大学経済学部非常勤講師(環境政策論)。1995~2000関東弁護士会連合会公害対策環境保全委員会委員長。弁護士/鎌倉市まちづくり審議会委員/鎌倉市緑政審議会委員/葬送の自由をすすめる会副会長/長野県公共事業評価監視委員会委員/長野県条例アドバイザー

廃棄物紛争の上手な対処法―紛争の原因から解決への指針まで 全訂増補版 (実務法律学全集〈15〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:梶山 正三(著)
発行年月日:2004/10/22
ISBN-10:489628223X
ISBN-13:9784896282238
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:552ページ
縦:21cm
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 廃棄物紛争の上手な対処法―紛争の原因から解決への指針まで 全訂増補版 (実務法律学全集〈15〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!