ナファヌア―熱帯雨林を救う森の守護神 [単行本]

販売休止中です

    • ナファヌア―熱帯雨林を救う森の守護神 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001654548

ナファヌア―熱帯雨林を救う森の守護神 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東宣出版
販売開始日: 2002/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ナファヌア―熱帯雨林を救う森の守護神 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サモア文化、消滅危機にある熱帯雨林の風景、生物の多様性、新薬の科学的発見についての傑出した物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    旅立ち
    到着
    伝道師
    再来
    交信
    不安
    危機
    利害不一致

    責任
    脱皮
    勝利
    大洪水
    損失
    救済
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コックス,ポール・アラン(コックス,ポールアラン/Cox,Paul Alan)
    世界屈指の民族植物学者。ブリガム・ヤング大学の一般教養学部の学部長と植物学の優等教授である。1997年にスウェーデン国王、カール16世グスタフから環境学の王室教授として任命された。ハーバード大学院在学中、ラルフ・ワルド・エマーソンが最初の受賞者といわれる、大学で最も栄誉あるボウドイン文芸賞を二度も受賞した学生の一人である。マイケル・バリックと共著で国際的に評判の高いサイアンティフィック・アメリカン・ライブラリイ所蔵書『植物、人間、文化』(Plants,People,and Culture)を出版した。それにディスカバリイ・チャンネルのドキュメンタリイ賞受賞作に主役で登場した。1997年、『ナファヌア』に記述されている業績によりゴールドマン環境賞を受賞した。「ノーベル環境賞」と評されるゴールドマン賞は、六大陸のそれぞれの地域から環境保護の業績がある一般活動家に年毎、授与される。現国立熱帯植物園の園長

    岸本 正之(キシモト マサユキ)
    1934年9月生れ。1957年琉球大学英文科卒業。1961年フルブライト米国国費留学生として渡米。1963年メリーランド大学大学院で修士号取得。日本航空マーケッティング担当で25年の会社勤務。1996年K.F.I.インターナショナル社を創立、社長。1998年米国国立熱帯植物園、理事。1999年シーコロジイーファンデーション(米国)、理事

ナファヌア―熱帯雨林を救う森の守護神 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サクセス・マルチミディア・インク
著者名:ポール・アラン コックス(著)/岸本 正之(訳)
発行年月日:2003/01/25
ISBN-10:4885880467
ISBN-13:9784885880469
判型:A5
発売社名:東宣出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
ページ数:493ページ
縦:22cm
その他: 原書名: NAFANUA:Saving the Samoan Rain Forest〈Cox,Paul Alan〉
他の東宣出版の書籍を探す

    東宣出版 ナファヌア―熱帯雨林を救う森の守護神 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!