国体学創建史〈上〉(『日本国体学』〈第5巻〉) [単行本]

販売休止中です

    • 国体学創建史〈上〉(『日本国体学』〈第5巻〉) [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001654988

国体学創建史〈上〉(『日本国体学』〈第5巻〉) [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:展転社
販売開始日: 2006/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

国体学創建史〈上〉(『日本国体学』〈第5巻〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 日本国体学の創唱(田中智学の国体明徴史(序分時代;正宗分時代;流通分時代);田中智学の国体学説(総論;国体学説))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    里見 岸雄(サトミ キシオ)
    明治30年3月17日、田中智学先生(国柱会創始者)の三男として東京本所横網町に生まれる。大正9年早稲田大学哲学科卒業。同11年英・独・仏に遊学。同13年帰国後、兵庫西宮に里見日本文化学研究所を開設。同15年機関誌「日本文化」創刊。昭和3年国体科学連盟を結成。同4年機関誌を「国体科学」と改題。同7年研究所を京都吉田に移し国体主義同盟を結成。同11年2月11日、日本国体学会を創立。東京武蔵野に研究所を移転し、機関誌を「国体学雑誌」と改題。同16年立命館大学法学部教授に就任(憲法担当)するとともに報知新聞客員。同17年法学博士の学位を受く。立命館大学に国体学科が創立され主任教授。同26年機関誌を「国体文化」と改題。同27年憲法改正運動を全国展開。同31年(宗)立正教団創立。同33年大日本国憲法案を発表。同44年新研究所の建築落成。同49年4月18日、日赤病院にて太寂。世寿78歳

国体学創建史〈上〉(『日本国体学』〈第5巻〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本国体学会 ※出版地:武蔵野
著者名:里見 岸雄(著)
発行年月日:2006/04/18
ISBN-10:4886562787
ISBN-13:9784886562784
判型:A5
発売社名:展転社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:391ページ
縦:22cm
他の展転社の書籍を探す

    展転社 国体学創建史〈上〉(『日本国体学』〈第5巻〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!