21世紀の子どもたちに、アウシュヴィッツをいかに教えるか? [単行本]

販売休止中です

    • 21世紀の子どもたちに、アウシュヴィッツをいかに教えるか? [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001655470

21世紀の子どもたちに、アウシュヴィッツをいかに教えるか? [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:作品社
販売開始日: 2000/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

21世紀の子どもたちに、アウシュヴィッツをいかに教えるか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フランスで大反響、歴史教育の実践書。20世紀の歴史の悲惨を、21世紀の子どもたちに繰り返させないために。教材として使える、“図版・文献資料”満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 歴史的知識の伝達から共感共苦へ
    第1章 脅かされるショアーの歴史―記憶の陥穽を越えて、歴史の真実を探るために
    第2章 授業において、証言や文献資料をいかに使うか
    第3章 クロード・ランズマンの『ショアー』―実地踏査と抵抗
    第4章 プリモ・レーヴィの作品―記憶をとりもどす
    第5章 記憶から抵抗へ
    結論 アウシュヴィッツに抗して教える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フォルジュ,ジャン・フランソワ
    1947年生まれ。27年にわたって、フランス・リヨンの高校(リセ)で歴史教師をつとめ、アウシュヴィッツの記憶を生徒に伝えるためのユニークな教育実践を行っている。現在では「国立教育研究所」で教育研究に勤しむが、高校の歴史教育の教壇にも立ちつづけている。ナチ収容所やショアーの歴史教育について、また教育活動における映像・映画の利用について、数多くの論文を発表。『21世紀の子どもたちに、アウシュヴィッツをいかに教えるか?』は、そうした長年の実践をもとにまとめられ、フランスで高い評価を得たものである

21世紀の子どもたちに、アウシュヴィッツをいかに教えるか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:ジャン-フランソワ フォルジュ(著)/高橋 武智(訳)
発行年月日:2000/09/10
ISBN-10:4878933259
ISBN-13:9784878933257
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:326ページ
縦:21cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 21世紀の子どもたちに、アウシュヴィッツをいかに教えるか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!