女性泌尿器科外来へ行こう―尿もれ、性器脱、間質性膀胱炎の治療と専門外来のガイド [単行本]

販売休止中です

    • 女性泌尿器科外来へ行こう―尿もれ、性器脱、間質性膀胱炎の治療と専門外来のガイド [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001655520

女性泌尿器科外来へ行こう―尿もれ、性器脱、間質性膀胱炎の治療と専門外来のガイド [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:法研
販売開始日: 2005/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

女性泌尿器科外来へ行こう―尿もれ、性器脱、間質性膀胱炎の治療と専門外来のガイド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「尿もれ」「性器脱」「間質性膀胱炎」の治療や相談に応じている全国の医療機関ガイド付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ようこそ!女性泌尿器科外来へ
    2章 きっぱり、さようなら 尿もれ・尿失禁
    3章 がまんしないで!性器脱
    4章 知っていますか?間質性膀胱炎
    5章 実践!尿もれ対策 日常生活の注意や工夫と「ひまわり会」活動のご紹介
    6章 女性が泌尿器科治療を受けるとき 私の経験・私の選択
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹山 政美(タケヤマ マサミ)
    健保連・大阪中央病院泌尿器科部長。1974年京都大学理学部卒業後、大阪大学医学部入学。79年同大学卒業。82年大阪大学大学院医学研究科博士課程入学、86年修了。健保連・大阪中央病院泌尿器科勤務、市立堺病院泌尿器科医長を経て、95年から現職。同病院で、98年「神経・尿失禁外来」を立ち上げ、2002年「女性のための泌尿器科外来」に改名し、2005年10月に「女性泌尿器科ウロギネセンター」を新設。女性泌尿器科患者をサポートする医療関係者で構成するNPO「女性の排尿障害を考える会」の発起人でもある。日本泌尿器科学会認定専門医・指導医

    福本 由美子(フクモト ユミコ)
    健保連・大阪中央病院泌尿器科医長。1986年奈良県立医科大学卒。同大学附属病院、東大阪市立総合病院、湘南鎌倉総合病院、松原徳洲会病院の産婦人科勤務を経て、2004年から現職に就き、産婦人科医としての知識と経験を生かして、女性のための泌尿器科診療に携わる。同病院で2005年10月に新設された「女性泌尿器科ウロギネセンター」の責任者。日本産科婦人科学会認定専門医、日本内視鏡外科学会技術認定医

女性泌尿器科外来へ行こう―尿もれ、性器脱、間質性膀胱炎の治療と専門外来のガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:法研
著者名:竹山 政美(著)/福本 由美子(著)/ひまわり会(著)
発行年月日:2005/12/14
ISBN-10:4879545945
ISBN-13:9784879545947
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:223ページ
縦:21cm
他の法研の書籍を探す

    法研 女性泌尿器科外来へ行こう―尿もれ、性器脱、間質性膀胱炎の治療と専門外来のガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!