永平広録提唱〈第8巻〉 [単行本]

販売休止中です

    • 永平広録提唱〈第8巻〉 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001655586

永平広録提唱〈第8巻〉 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:金沢文庫
販売開始日: 1997/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

永平広録提唱〈第8巻〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第127回提唱―解夏の小参。古今明らかに弁じ、彼此見成す
    第128回提唱―結夏の小参に云く。古、一を聞いて十を得る者有り
    第129回提唱―解夏の小参に云く。法歳周円を見んことを要すや麼や
    第130回提唱―除夜の小参に云く。夫れ小参は、仏仏祖祖の家訓也
    第131回提唱―解夏の小参に云く。小参の大概は家訓の宣揚なり
    第132回提唱―解夏の小参。打一円相して云く、箇は是れ没量大一段の事なり
    第133回提唱―法語 浮生の名利、只だ刹那に在り。寂滅の因縁
    第134回提唱―大道、本より名字無し。這箇の道理を認得して
    第135回提唱―転身未だ這那を離れず。其の所転の道理に難有り易有り
    第136回提唱―永嘉云く、「河海に遊び山川を渉って、師を尋ね道を訪うを参禅と為す」と〔ほか〕

永平広録提唱〈第8巻〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金沢文庫
著者名:西嶋 和夫(著)
発行年月日:1997/04/15
ISBN-10:4873391059
ISBN-13:9784873391052
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:430ページ
縦:21cm
他の金沢文庫の書籍を探す

    金沢文庫 永平広録提唱〈第8巻〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!