イギリスの小売商業 政策・開発・都市―地理学からのアプローチ [単行本]

販売休止中です

    • イギリスの小売商業 政策・開発・都市―地理学からのアプローチ [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001655640

イギリスの小売商業 政策・開発・都市―地理学からのアプローチ [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:関西大学出版部
販売開始日: 2011/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イギリスの小売商業 政策・開発・都市―地理学からのアプローチ の 商品概要

  • 目次


    第1編 イギリスの小売商業活動の特徴と研究課題
     第1章 イギリス小売商業政策の特徴と小売商業開発
     第2章 イギリスにおける小売商業の地域的動向と研究課題
    第2編 イギリス小売商業の地域政策の展開と小売商業開発
     第3章 1980年以前の小売商業の地域政策と小売商業開発
     第4章 1980年代の小売商業の地域政策と小売商業開発
     第5章 1990年代以降の小売商業の地域政策と小売商業開発
    第3編 シティセンターの再生とシティセンターリテイリングの動向
     第6章 シティセンターの動向とその再生
     第7章 ニューカッスル市の中心商業地区=シティセンターの展開
     第8章 バーミンガム市のシティセンターの再生
    第4編 小規模小売商業地区の動向と小売商業の地域政策
     第9章 小規模小売商業地の動向とその再生
     第10章 カーディフ市におけるアウトオブセンター立地型小売商業施設の
          発展と小売商業の地域システムの動向
     第11章 ニューカッスル市におけるローカルショッピング政策と小売商業
          地区の展開
    あとがき  参考文献  初出一覧  索引 
  • 内容紹介

    イギリスの小売商業政策と都市商業について、地理学から多面的に考察した専門書。第二次世界大戦後の小売商業政策の展開と小売商業の開発を全国レベルで検討し、シティセンター・小売商業地区の再生、フードデザート問題とローカルショッピング政策など、現代イギリス都市の小売商業の実態と小売商業問題について考察している。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊東 理(イトウ オサム)
    1951年1月京都市に生まれる。1974年3月京都大学文学部史学科人文地理学専攻卒業。1978年3月京都大学大学院文学研究科地理学専攻博士後期課程中退。1978年4月鳥取大学教養部講師採用、助教授を経て、1987年3月退職。1987年4月帝塚山大学教養学部助教授に着任、教授を経て1998年3月退職。1998年4月関西大学文学部教授に着任、現在にいたる。2006年3月博士(文学)関西大学

イギリスの小売商業 政策・開発・都市―地理学からのアプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西大学出版部 ※出版地:吹田
著者名:伊東 理(著)
発行年月日:2011/03/31
ISBN-10:4873545137
ISBN-13:9784873545134
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:22cm
他の関西大学出版部の書籍を探す

    関西大学出版部 イギリスの小売商業 政策・開発・都市―地理学からのアプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!