ドル帝国の崩壊 [単行本]

販売休止中です

    • ドル帝国の崩壊 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001655790

ドル帝国の崩壊 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2008/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ドル帝国の崩壊 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドルを暴落させ大儲けを目論む国際テロリスト集団と、それを阻止し世界経済の安定を図ろうとするスペシャリストたち。知力の限りを尽くす死闘が始まった。
  • 内容紹介

    「92年にポンドを狙い撃ちしたG・ソロスと同じことを、俺たちはドルでやってやる!」

    ドルを暴落させ大儲けを目論む国際テロリスト集団と、それを阻止し世界経済の安定を図ろうとするスペシャリストたち。
    知力の限りを尽くす死闘が始まった!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コヤマ,マイケル・S.(コヤマ,マイケルS./Koyama,Micael S.)
    ワシントン大学経済学名誉教授、経済学博士(2005年に引退)。専門は経済成長(マクロ・貿易・組織)、日本経済と経済史など。米国財務省、商務省の政策顧問を歴任。東大や一橋、ハーバードやボストン、テュービンゲン、エクサンプロバンスなど各地の大学で研究や招聘講義、客員教授などをこなす。著書と編著は25冊、論文多数(いずれも本名で執筆)。1989年、日本のバブル経済をテーマにした小説『ハードランディング作戦』をジェイソン・コーゾルの名前で講談社より発表し、10万部のベストセラーに

    小坂 恵理(コサカ エリ)
    翻訳家。慶應義塾大学文学部英米文学科卒業

    藤田 正美(フジタ マサヨシ)
    ジャーナリスト。「ニューズウィーク日本版」元編集長。1949年東京生まれ。東京大学経済学部卒業後、「週刊東洋経済」の記者・編集者として14年間の経験を積む。85年に“よりグローバルな視点”を求めて「ニューズウィーク日本版」創刊プロジェクトに参加。1994年~2000年同誌編集長。2001年~2004年3月同誌編集主幹。2004年4月からフリーランスに。インターネットを中心にコラムを執筆するほか、雑誌への寄稿、テレビ、ラジオへの出演や講演など幅広く活動する

ドル帝国の崩壊 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:マイケル・S. コヤマ(著)/小坂 恵理(訳)/藤田 正美(監修)
発行年月日:2008/08/11
ISBN-10:487257964X
ISBN-13:9784872579642
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:518ページ
縦:20cm
横:13cm
その他: 原書名: The Collapse of the Dollar Empire〈Koyama,Micael S.〉
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス ドル帝国の崩壊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!