化学が嫌い・苦手・分からないという人が 続・楽しみながら分かるようになる化学―無機物質・有機化合物・高分子 [単行本]
    • 化学が嫌い・苦手・分からないという人が 続・楽しみながら分かるようになる化学―無機物質・有機化合物・高分子 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001656404

化学が嫌い・苦手・分からないという人が 続・楽しみながら分かるようになる化学―無機物質・有機化合物・高分子 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:理工図書
販売開始日: 2009/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

化学が嫌い・苦手・分からないという人が 続・楽しみながら分かるようになる化学―無機物質・有機化合物・高分子 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 無機物質(周期表と代表的な元素―村人の中の有名人をピックアップしよう
    気体の性質と製法―13種類の気体の特徴をチェック!
    ハロゲンとその化合物―暴れ者の部落を探検! ほか)
    第2章 有機化合物(有機化合物の特徴―炭素原子を親分、水素原子を子分にした一家
    炭化水素の誘導体と化学式の決定―本家からスタートする家系図のいろいろ
    官能基による分類とアルコール―グループの性質を決定付ける中心メンバー ほか)
    第3章 高分子化合物(糖類(炭水化物)―生命の維持に欠かせない物質
    アミノ酸とタンパク質―生物の最も古い栄養分
    酵素と核酸―生体反応の助っ人とヒトの設計図 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉野 公昭(ヨシノ キミアキ)
    1960年埼玉県生まれ。現役の高校教師。マンガや動画を使って、目に見えない化学の世界をビジュアル化することを研究中。ホームページ『楽しい高校化学』の管理者、学研の教材ソフト開発など

化学が嫌い・苦手・分からないという人が 続・楽しみながら分かるようになる化学―無機物質・有機化合物・高分子 の商品スペック

商品仕様
出版社名:理工図書
著者名:吉野 公昭(著)
発行年月日:2009/10/13
ISBN-10:4844607359
ISBN-13:9784844607359
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:化学
ページ数:220ページ
縦:26cm
他の理工図書の書籍を探す

    理工図書 化学が嫌い・苦手・分からないという人が 続・楽しみながら分かるようになる化学―無機物質・有機化合物・高分子 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!