第一次大戦とイギリス文学―ヒロイズムの喪失(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

販売休止中です

    • 第一次大戦とイギリス文学―ヒロイズムの喪失(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001656418

第一次大戦とイギリス文学―ヒロイズムの喪失(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2006/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

第一次大戦とイギリス文学―ヒロイズムの喪失(SEKAISHISO SEMINAR) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争が文学と文学者に何を与えたか!ヴィクトリアニズムからモダニズムへ。その結び目に位置する大戦のもつ意味は歴史的・文化的に極めて大きい。それを読み解くことによって現代という時代が新たな相貌を帯びて見えてくる。そこに生きた作家と作品、文化の諸相に光を当てる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 第一次大戦とブルームズベリー・グループ―ウルフ、ラッセル、ロレンスを中心に
    第2章 戦争の観念史―エドワード朝作家からウィンダム・ルイスとD.H.ロレンスまで
    第3章 第一次大戦とD・H・ロレンス―男同士の絆と帰還兵の問題を中心に
    第4章 第一次大戦と女性文学
    第5章 第一次大戦と出版
    第6章 戦争詩再考
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 一嘉(シミズ カズヨシ)
    1938年生まれ。東北大学大学院修士課程修了。愛知大学文学部教授

    鈴木 俊次(スズキ シュンジ)
    1946年生まれ。名古屋大学大学院博士課程単位取得退学。愛知学院大学文学部教授

第一次大戦とイギリス文学―ヒロイズムの喪失(SEKAISHISO SEMINAR) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:清水 一嘉(編)/鈴木 俊次(編)
発行年月日:2006/03/20
ISBN-10:4790711781
ISBN-13:9784790711780
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
ページ数:228ページ
縦:19cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 第一次大戦とイギリス文学―ヒロイズムの喪失(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!