英和翻訳の原理・技法 [単行本]

販売休止中です

    • 英和翻訳の原理・技法 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001656708

英和翻訳の原理・技法 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日外アソシエーツ
販売開始日: 2003/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

英和翻訳の原理・技法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英語学習の盲点から翻訳の奥義まで、著者の半世紀にわたる経験から得られた翻訳理論・実践技法を伝授。豊富な文例・訳例により、「勘」と「こつ」を詳細に解説する。
  • 目次

    はじめに(附・翻訳開眼への道)
    序章 翻訳とは何か
       英和翻訳の意義
    第一部 英和翻訳技法
     第1章 総論
     第2章 省略の秘訣
     第3章 補充訳
     第4章 頭から訳す技法
     第5章 構文を変える
     第6章 態の転換
     第7章 品詞転換
     第8章 主語と格
     第9章 時制と話法
     第10章 諺・慣用句・洒落そして比喩
    第二部 英和翻訳特論
     第11章 日英語間の往復通行
     第12章 不即不離の原理
     第13章 誤訳の発見と予防
     第14章 問題点さまざま
         その1 中断文の訳し方
         その2 視点の問題
         その3 文体小論
         その4 訳注の問題
    第三部 英和翻訳詳論
     第15章 段階的翻訳術
     第16章 和文和訳と中間訳
     第17章 国語力と英語力
     第18章 全体と細部
     第19章 内容と形式
     第20章 易しそうな難語と難文
     第21章 英語学習の盲点
     第22章 日本語の長短
     第23章 最後に大切なこと3題
         その1 翻訳は原作者との勝負
             である
         その2 誰のために訳すのか
         その3 補足事項
    むすび
    解答
    索引
  • 内容紹介

    英語学習の盲点から翻訳の奥義まで、著者の半世紀にわたる経験から得られた翻訳理論・実践技法を伝授。豊富な文例・訳例により、「勘」と「こつ」を詳細に解説する貴重な一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 保男(ナカムラ ヤスオ)
    昭和6年東京・田村町(現・新橋)生まれ。東京大学文学部英文科卒業後、同大学院修士課程修了。以後翻訳のかたわら、慶応義塾大学、立教大学、早稲田大学、白鴎大学に順次出講。現在は翻訳家から評論執筆活動へ転身準備中。
  • 著者について

    中村 保男 (ナカムラ ヤスオ)
    翻訳家・評論家。1931年生まれ、東京大学文学部英文科卒、同大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了。在学中から現在にいたるまで、さまざまな分野の作品の翻訳にあたるかたわら、翻訳論や言語論に関する著作も多数。最近では語句の訳し方を辞書形式で示した『新編・英和翻訳表現辞典』(研究社2002.8刊)がある。

英和翻訳の原理・技法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日外アソシエーツ
著者名:中村 保男(著)
発行年月日:2003/03/25
ISBN-10:4816917675
ISBN-13:9784816917677
判型:A5
発売社名:紀伊國屋書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:275ページ
縦:22cm
他の日外アソシエーツの書籍を探す

    日外アソシエーツ 英和翻訳の原理・技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!