原子力発電をどうするか―日本のエネルギー政策の再生に向けて [単行本]
    • 原子力発電をどうするか―日本のエネルギー政策の再生に向けて [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001656780

原子力発電をどうするか―日本のエネルギー政策の再生に向けて [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2011/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

原子力発電をどうするか―日本のエネルギー政策の再生に向けて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エネルギー産業史研究の第一人者が、もっとも現実的で、かつ総合性に富んだ最適解を示す。歴史的難題をこえて、日本のエネルギー政策に新たな展望をひらくために、いま必要な取り組みを信頼できる叙述で明快に論じた、渾身の提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 福島第一原子力発電所事故の衝撃
    第2章 日本における原子力発電の歴史が教えるもの
    第3章 原子力発電の何が問題か
    第4章 原子力発電の危険性
    第5章 原子力発電の必要性
    第6章 福島第一原発事故後のエネルギー政策
    第7章 問われている課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橘川 武郎(キッカワ タケオ)
    1951年和歌山県に生まれる。1983年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。1983年青山学院大学経営学部専任講師。その後同助教授、東京大学社会科学研究所助教授・教授を経て、一橋大学大学院商学研究科教授(経済学博士)

原子力発電をどうするか―日本のエネルギー政策の再生に向けて の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:橘川 武郎(著)
発行年月日:2011/08/20
ISBN-10:4815806799
ISBN-13:9784815806798
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:181ページ
縦:20cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 原子力発電をどうするか―日本のエネルギー政策の再生に向けて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!