ブランド再生工場―間違いだらけのブランディングを正す(角川SSC新書) [新書]

販売休止中です

    • ブランド再生工場―間違いだらけのブランディングを正す(角川SSC新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001656906

ブランド再生工場―間違いだらけのブランディングを正す(角川SSC新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川・エス・エス・コミュニケーションズ
販売開始日: 2008/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ブランド再生工場―間違いだらけのブランディングを正す(角川SSC新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    商品の名前は知っているのに、スーパーやコンビニからいつのまにか姿を消したブランドが、もう一度日の目を見ることはできるのだろうか?人に愛され続けるブランドと記憶に残らない商品の違いは何か?TVや雑誌の影響力が低下したインターネット全盛の時代に、広告戦略はこれまでのようなマスをターゲットにしたものではなく、消費者一人一人の“個”に訴えていかなければならない!!外資系広告代理店で、キットカットやハーゲンダッツなど数多くのブランドを復活させてきた気鋭のクリエイティブ・コンサルタントが説く、超ブランディング戦略術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1工程 ブランド組み立て室
    第2工程 ブランディング・アイディアの創造
    第3工程 ブランド再生のための、コミュニケーション法
    第4工程 事例展示室「キットカット」
    第5工程 ブランド再生実験工房
    第6工程 ブランドサロン―自分をブランディングしてみよう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関橋 英作(セキハシ エイサク)
    クリエイティブ・コンサルタント。1949年、青森県生まれ。外資系広告代理店JWTで、コピーライターから副社長までを歴任。その間、ハーゲンダッツ、デビアス・ダイヤモンドなど多くのブランドを担当。キットカットのキャンペーンでは、ビジネスの結果を出さないと受賞できないアジア・マーケティング・イフェクティブ賞グランプリを2年連続受賞するなど成功をおさめた。日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー、女子美術大学非常勤講師

ブランド再生工場―間違いだらけのブランディングを正す(角川SSC新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川SSコミュニケーションズ
著者名:関橋 英作(著)
発行年月日:2008/07/25
ISBN-10:482755045X
ISBN-13:9784827550450
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:191ページ
縦:18cm
他の角川・エス・エス・コミュニケーションズの書籍を探す

    角川・エス・エス・コミュニケーションズ ブランド再生工場―間違いだらけのブランディングを正す(角川SSC新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!