女性が美しくなるとき―あなたが生かす2000年の文化 [単行本]

販売休止中です

    • 女性が美しくなるとき―あなたが生かす2000年の文化 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001657040

女性が美しくなるとき―あなたが生かす2000年の文化 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文芸社
販売開始日: 2001/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

女性が美しくなるとき―あなたが生かす2000年の文化 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 女性は、美しくなるときが三回ある―その「なぜ」を知れば、いつも美しくなれる
    第2章 「夜目遠目笠の内」と「きもの姿」―女性が本来持つ美しさを際立たせる舞台装置
    第3章 今、見直される「きもの」のよさ―日本が発信する世界に誇る女性美の極致
    第4章 男も女も「きもの」を着よう―日に一回、週に一度でも本物の男と女になる
    第5章 「きもの」に学ぶ日本の伝統文化―日本のよき伝統“包み込む文化”柔軟な生き方
    第6章 きもの文化は世界を目指し、未来へ向かう―アイデンティティがあなたを美しくする
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水島 恭愛(ミズシマ タカヨシ)
    昭和11年東京生まれ。昭和33年、明治学院大学経済学部卒業。昭和33年東邦生命に入社。まもなくトップセールスマンとなるが37年退社。同年白美産業を設立し、社長に就任。44年ハクビ京都きもの学院、51年ハクビ総合学院を設立、理事長となり、同学院を日本最大のきもの着付け学校に育てて今日にいたる。51年京都きものコンサルタント協会副会長、52年財団法人民族衣裳文化普及協会会長、54年社団法人世界友の会会長、平成4年京都きものコンサルタント協会会長などを兼任し、国内だけでなくユネスコや世界主要国でのきものショーなど、きものを通じた日本文化の普及に意欲的に取り組んできている。こうした国際的な活躍の中で、昭和53年には紺綬褒賞受章、平成2年にはマルタ共和国から名誉領事の称号を受ける。著書には『きもの徒然草』『わたしの女性論』『友と歩み 友と生きる』など多数がある

女性が美しくなるとき―あなたが生かす2000年の文化 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:水島 〓愛(著)
発行年月日:2001/02/15
ISBN-10:4835516001
ISBN-13:9784835516004
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:237ページ
縦:18cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 女性が美しくなるとき―あなたが生かす2000年の文化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!