詩集 炎える母・抄 その他の詩―宗左近対訳詩選集 [単行本]

販売休止中です

    • 詩集 炎える母・抄 その他の詩―宗左近対訳詩選集 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001657187

詩集 炎える母・抄 その他の詩―宗左近対訳詩選集 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:土曜美術社出版販売
販売開始日: 2011/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

詩集 炎える母・抄 その他の詩―宗左近対訳詩選集 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    詩集『炎える母』(1967年)より(序詞―墓;炎の小鳥;木梯子;炎の海;走っている;童話の夜明け;妙なタマゴ;凧絵;ご挨拶;氷中花;雪;鬼;明るい淡さ無機質の;ミイラ;祈り;サヨウナラよサヨウナラ;ガランドウ;終詞―墓)
    一行詩集『藤の花』(1994年)より
    一行詩集『蜃気樓』(2004年)より
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笠井 嗣夫(カサイ ツギオ)
    1942年に札幌市で生まれる。1966年、北海道大学文学部卒

    中田 紀子(ナカタ ノリコ)
    1945年生まれ。成城大学大学院修士課程修了。英文学専攻、ブルームズベリー・グループと後期印象派絵画との関係を学ぶ。1974~1977年ロンドンに滞在。1993年より詩誌『流』同人。川崎詩人会、日本詩人クラブ、日本現代詩人会会員

    牧野 はるみ(マキノ ハルミ)
    1963年に釧路で生れる。学生時代より詩を書き始め、高校時代は同人誌に参加。19歳の時オーストラリアに一年滞在。1993年から2003年までカリフォルニア在住、トランペット奏者で作曲家のワダダ・レオ・スミスのアンサンブル「エンダ・カルチャー」で詩の朗読(日英)を担当。1998年には、アトランタのナショナル・ブラック・アーツ・フェスティバルに出演する。帰国後、日英バイリンガル詩集を自費出版

    トスカー,スティーブン(トスカー,スティーブン/Toskar,Stephen)
    1949年にニューヨークで生まれる。フロリダ州立大学に学び、1972年、創作文芸の修士学位・詩専攻科を修了する。卒業後肉体労働などの仕事に携わった後に、フロリダ北部のレイフォード州立刑務所で教鞭をとる。1976年に北海道に移り住んでからは、道内の各大学で教鞭を取り、現在は恵庭市の北海道文教大学の外国語学部英文学教授

詩集 炎える母・抄 その他の詩―宗左近対訳詩選集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:土曜美術社出版販売
著者名:宗 左近(著)/笠井 嗣夫(編)/中田 紀子(訳)/牧野 はるみ(訳)/スティーブン トスカー(訳)
発行年月日:2011/04/30
ISBN-10:4812018617
ISBN-13:9784812018613
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:139ページ
縦:21cm
その他:本文:日英両文
他の土曜美術社出版販売の書籍を探す

    土曜美術社出版販売 詩集 炎える母・抄 その他の詩―宗左近対訳詩選集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!