アフリカ農民の経済―組織原理の地域比較 [単行本]

販売休止中です

    • アフリカ農民の経済―組織原理の地域比較 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001657946

アフリカ農民の経済―組織原理の地域比較 [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2004/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アフリカ農民の経済―組織原理の地域比較 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アフリカ小農世界は近代化に後れた社会として指弾されてきた。そこでは人々が、共に食べ、ものを分け合う共同体に生きている。生産性至上主義に抗して、人と人との関係に重きをおく「情の経済」の組織原理。それが支えるアフリカの豊かさとは何か。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序説
    第2章 アフリカ農民経済論のパースペクティブ―「アフリカ小農論争」を中心として
    第3章 キサンガニ周辺焼畑農村の歴史的展開
    第4章 焼畑農耕民の村落組織と「共食」の世界
    第5章 商業エスニシティとキサンガニ農村
    第6章 クム社会における生業の組織原理と変化の位相
    第7章 熱帯焼畑農耕と家族制生産様式
    第8章 富者と貧者―そのクム人的形態
    第9章 「困難」をともに生きる共同体
    第10章 アフリカ小農世界の動態と「消費の共同体」
    第11章 結びにかえて―文明史の中のアフリカ小農世界
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉村 和彦(スギムラ カズヒコ)
    1958年生まれ。京都大学文学部卒業。同大学院農学研究科博士課程単位取得退学。博士(農学)現在、福井県立大学学術教養センター教授

アフリカ農民の経済―組織原理の地域比較 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:杉村 和彦(著)
発行年月日:2004/02/28
ISBN-10:4790710416
ISBN-13:9784790710417
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:482ページ
縦:22cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 アフリカ農民の経済―組織原理の地域比較 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!