「ちご」と「わらは」の生活史―日本の中古の子どもたち [単行本]

販売休止中です

    • 「ちご」と「わらは」の生活史―日本の中古の子どもたち [単行本]

    • ¥4,057122 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001658731

「ちご」と「わらは」の生活史―日本の中古の子どもたち [単行本]

価格:¥4,057(税込)
ゴールドポイント:122 ゴールドポイント(3%還元)(¥122相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 1994/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「ちご」と「わらは」の生活史―日本の中古の子どもたち の 商品概要

  • 目次

    はしがき

    序章 子どもの呼称
       一 「こ」と「こども」
       二 幼児に対する呼称-「みどりこ」と「ちご」
       三 「わらは」と子どもの髪型-「わらは」の成立事情と意味

    Ⅰ部 子どもの発達と発達観
    一章 誕生前後の生育儀礼と子どもの発達
       一 着帯の儀前後-困難な出産と胎児への認識
       二 産養から魚味始まで-生育困難な子どもへの思いと願い
    二章 三歳前後の生育儀礼と子どもの発達
       一 着袴と着衣始-無事な生育への願いと躾けの開始
       二 産剃と髪垂-髪型の変化で表される意味と願い
         1 産剃と髪垂
         2 髪を削ぐことの意味-削り掛け玩具と禊ぎをもとに
       三 「あまがつ」から「こけし」まで-三歳までの子どもを守る信仰人形
         1 「あまがつ」の歴史的変遷
           (1)中古 (2)中世 (3)近世
         2 「あまがつ」から「こけし」へ-郷土玩具の中に残された中古の親の願い
           (1)「あまがつ」と「こけし」をつなぐもの-仙台おほこと赤けし
           (2)「あまがつ」の系譜に連なる「こけし」
    三章 七歳前後の生育儀礼と子どもの発達
       一 読書始-大人への準備の開始
       二 戴餅と七歳まで-子ども時代における七歳までの特殊性
       三 三歳・七歳と「ちご」・「わらは」

    Ⅱ部 「ちご」時代と生活
    一章 大人と「ちご」の関わり
       一 「ちご」と親と乳母
       二 「ちご」の生活と教育
         1 「ちご」の教育-躾けと絵物語など
         2 「ちご」の生活-遊び・玩具と童謡と衣食住
           (1)遊びと玩具 (2)童謡 (3)「ちご」の衣食住
    二章 かなしき者と捨てられる者-中古の「ちご」観
       一 かなしき者-愛情を注がれる子ども
       二 捨てられる者-子捨て子殺しと中古の児童福祉事情
       三 「神のうち」という考え方

    Ⅲ部 「わらは」時代と生活
    一章 成年礼後への準備
       一 必要とされた教養とその獲得
         1 男子の場合
         2 女子の場合
       二 「わらは」の教育-家庭内における生活の中での教育
         1 教育観
         2 生活の中での教育
         3 教育をとおしての「わらは」と親の関わり
    二章 「わらは」の生活
       一 童殿上など
       二 「わらは」の遊び
         1 遊びの概観
         2 「わらは」の遊びと生活
           (1)「わらは」遊びの起源と特質-大人の模倣と物見
           (2)生活の中の遊び
       三 「わらは」の装束
         1 装束の概要
         2 「わらは」装束の寸法と服色
    三章 中古の「わらは」観
       一 「わらは」を取り巻く政治的背景と理想的背景
         1 社会的・政治的背景
         2 思想的背景
       二 「わらは」と「かね」という語に現れた「わらは」観

    図版出典・所蔵一覧
    あとがき
    索引
  • 内容紹介

    呼称と生育儀礼の分析から子どもを七歳を境に「ちご」と「わらは」に区分し、各発達段階における日本の中古の親子関係、遊びや玩具、教育の様子等を考察し、併せて当時の児童観の特質を浮き彫りにする。

「ちご」と「わらは」の生活史―日本の中古の子どもたち の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶応通信
著者名:加藤 理(著)
発行年月日:1994/08/31
ISBN-10:4766405692
ISBN-13:9784766405699
判型:A5
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:306ページ ※302,4P
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 「ちご」と「わらは」の生活史―日本の中古の子どもたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!