日本浪曼派の時代(保田与重郎文庫〈19〉) [文庫]
    • 日本浪曼派の時代(保田与重郎文庫〈19〉) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本浪曼派の時代(保田与重郎文庫〈19〉) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001658762

日本浪曼派の時代(保田与重郎文庫〈19〉) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新学社
販売開始日: 1999/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本浪曼派の時代(保田与重郎文庫〈19〉) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昭和四十四年十二月、至文堂から刊行された本書は、「国文学解釈と鑑賞」の昭和四十二年四月号から二十六回に亘って連載された稿を一本としたものである。大阪高校の級友たちと始めた同人誌の後身ともいうべき「コギト」に拠って、本格的な執筆活動を開始した保田は、昭和十年に至って中谷孝雄、亀井勝一郎らとともに「日本浪曼派」を創刊する。同誌は後に佐藤春夫、萩原朔太郎、伊東静雄、太宰治なども参加するに及んで一大文学運動の観すら呈した。本書は戦争を挟んで三十年後に、当時の交友や文学者の消息、文学界の事情などを回想した書である。併し単なる文学史の資料や時代の証言の類とは趣きを異にし、自らのめざした文芸の質を振り返って確認しようとした確信的なメモアールと云うべきであろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一つの文学時代
    「コギト」の周辺
    日本浪曼派の気質
    近代終焉の思想
    日本的の論
    わが「日本文学」

日本浪曼派の時代(保田与重郎文庫〈19〉) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新学社 ※出版地:京都
著者名:保田 与重郎(著)
発行年月日:1999/04/08
ISBN-10:4786800406
ISBN-13:9784786800405
判型:A6
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:382ページ
縦:15cm
他の新学社の書籍を探す

    新学社 日本浪曼派の時代(保田与重郎文庫〈19〉) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!