リリカルな自画像 [単行本]

販売休止中です

    • リリカルな自画像 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001659034

リリカルな自画像 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:みすず書房
販売開始日: 2001/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

リリカルな自画像 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    無邪気で、ダンディで、詩人で、限りなく孤独で…。幼いころの東京・青山の田園と京橋に残る江戸情緒。パリでの芸術修行とソルボンヌでの人類学、そして恋。素顔のタロー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    わがヰタ・セクスアリス
    みんなの恋人
    青春の森
    山また山に山巡りして行くへも知らずなりにけり
    生命の交歓
    通りゃんせ
    わが町
    かへらじと
    落ちる箱
    シンブンシャ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 太郎(オカモト タロウ)
    1911年、岡本一平・かの子の子として東京に生まれる。1929年、東京美術学校に入学、父母の渡欧に同行、1930年パリに。1932年、アブストラクシオン・クレアシオン協会会員(37年脱退)。1938年、第1回国際シュルレアリスト・パリ展に『傷ましき腕』招待出品。パリ大学にて哲学・社会学・民族学を学ぶ。1939年、卒業、バタイユのコレージュ・ド・ソシオロジーに参加。1940年、帰国。1942年、兵役。1946年、復員、創作活動を再開。1952年、「縄文土器論」。1953年、パリ、ニューヨーク、ワシントンで個展。サンパウロ・ビエンナーレに出品。1959年、国際建築絵画大賞(旧都庁舎壁画)。1961年『忘れられた日本/沖縄文化論』毎日出版文化賞。1970年、大阪万博・太陽の塔。1975年、「岡本太郎-マルセル・モースの肖像」イタリア・アゾロ映画祭大賞。1982年、「芸術は爆発だ!」。1996年1月、死去。遺作「河神」。『岡本太郎の本』1-5(みすず書房、1998-2000)

リリカルな自画像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:岡本 太郎(著)
発行年月日:2001/04/05
ISBN-10:4622042630
ISBN-13:9784622042631
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:185ページ
縦:20cm
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 リリカルな自画像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!