アラブ経済史―1810~2009年(世界歴史叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • アラブ経済史―1810~2009年(世界歴史叢書) [全集叢書]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001659219

アラブ経済史―1810~2009年(世界歴史叢書) [全集叢書]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明石書店
販売開始日: 2010/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アラブ経済史―1810~2009年(世界歴史叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 近代のアラブ経済(アラブ社会・経済の概況
    一九世紀前半―経済多様化、初期の試み
    一九世紀後半~二〇世紀初頭―植民地化とモノカルチャー型経済構造の形成
    両大戦間期―工業化の再開)
    第2部 第二次世界大戦後のアラブ経済(アラブ社会主義とその挫折
    湾岸産油国(GCC諸国)―石油依存型経済からの脱却、その成長と課題
    チュニジアとモロッコ―「中庸の国々」の現実的対応
    ナセル後のエジプト―「負の遺産」の重み
    中東・北アフリカの経済ハブの変遷
    ドバイの躍進―湾岸の小港から中東最大の経済ハブへ)
    第3部 現在のアラブ経済(SWF、イスラーム金融、FTA
    ドバイ型開発モデルの伝播とその限界
    課題―人材育成と地道な産業育成
    課題―ガバナンス)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 直彦(ヤマグチ ナオヒコ)
    1962年生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。日本貿易振興機構のバグダッド、ロンドン、カイロ、ジャカルタの各事務所勤務、公正取引委員会事務総局国際協力企画官などを経て、現在、日本貿易振興機構に勤務。専門は中東・北アフリカの経済、政治、近現代史

アラブ経済史―1810~2009年(世界歴史叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:山口 直彦(著)
発行年月日:2010/03/05
ISBN-10:4750331546
ISBN-13:9784750331546
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:436ページ
縦:20cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 アラブ経済史―1810~2009年(世界歴史叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!