店(百年文庫〈27〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 店(百年文庫〈27〉) [全集叢書]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001659721

店(百年文庫〈27〉) [全集叢書]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2010/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店(百年文庫〈27〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    雑誌を読むほかにたいして楽しみのない又吉は、ある日、「ペン・フレンド募集」の手紙を投稿する。思いがけず若い娘から返事が来て心浮き立つのだが…。靴店に住み込みで働く青年の恋を爽やかに描いた石坂洋次郎の『婦人靴』。少年時代に働いていた店のマスターを街で偶然見かけ、かつての苦い経験がよみがえる椎名麟三の『黄昏の回想』。家族を思いながら働く少年の淡い恋が雪景色に美しく映える『雪女』(和田芳惠)。小さな店の一隅に息づく、ひたむきな青春の恋と憧れ。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    婦人靴(石坂洋次郎);黄昏の回想(椎名麟三);雪女(和田芳惠)
  • 出版社からのコメント

    貧しくも懸命なる日々。小さな店の一隅に切ない青春の願いがあった。 石坂洋次郎『婦人靴』 椎名麟三『黄昏の回想』 和田芳惠『…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石坂 洋次郎(イシザカ ヨウジロウ)
    1900‐1986。青森県弘前市生まれ。慶應義塾大卒業後、秋田県で教員をしながら執筆をおこなう。青春小説『若い人』で三田文学賞を受賞

    椎名 麟三(シイナ リンゾウ)
    1911‐1973。兵庫県姫路市生まれ。本名大坪昇。15歳で家出し、職を転々とする。共産党員となり1931年に検挙された後、『深夜の酒宴』『重き流れのなかに』で文壇に登場。50年に洗礼を受けてキリスト教徒となり、『邂逅』、『自由の彼方で』などを発表した

    和田 芳惠(ワダ ヨシエ)
    1906‐1977。北海道長万部町生まれ。中央大卒業後、新潮社に勤務し、「日の出」などの編集長を務める。樋口一葉研究をライフワークとし、1956年『一葉の日記』で日本芸術院賞を受賞。晩年は小説執筆に力を入れ、『塵の中』で直木賞を受賞

店(百年文庫〈27〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:石坂 洋次郎(著)/椎名 麟三(著)/和田 芳惠(著)
発行年月日:2010/10/12
ISBN-10:4591119092
ISBN-13:9784591119099
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:19cm
その他:婦人靴,黄昏の回想,雪女
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 店(百年文庫〈27〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!