留学で人生を棒に振る日本人―"英語コンプレックス"が生み出す悲劇(扶桑社新書) [新書]

販売休止中です

    • 留学で人生を棒に振る日本人―"英語コンプレックス"が生み出す悲劇(扶桑社新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001659730

留学で人生を棒に振る日本人―"英語コンプレックス"が生み出す悲劇(扶桑社新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:扶桑社
販売開始日: 2007/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

留学で人生を棒に振る日本人―"英語コンプレックス"が生み出す悲劇(扶桑社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカの「大学」を卒業したのに、就職できない!?留学しても英語のできない人が多い理由、“留学”の第一人者がそれを暴く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 これが“留学”!?知らなかったその実態
    第2章 なぜこんな留学がまかり通るのか?
    第3章 思い込みと勘違いが「失敗留学」を招く
    第4章 各国の教育システムさえ理解できない人達
    第5章 危ない留学仕掛人
    第6章 これから求められる留学のあり方
    第7章 世界から見た日本人の留学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栄 陽子(サカエ ヨウコ)
    留学カウンセラー。栄陽子留学研究所所長。米ティール大学名誉博士。昭和45(1970)年、帝塚山大学卒業。昭和46年、米セントラル・ミシガン大学大学院教育学部修士課程修了。昭和47年、栄陽子留学研究所設立。昭和63年、栄陽子留学研究所ボストンオフィス設立。平成5(1993)年、米メリー・ボルドウィン大学理事就任。平成12年には栄陽子留学研究所大阪オフィスを設立し、現在に至る。平成2年にエンディコット大学栄誉賞を受賞したのを皮切りに、サリバン賞、メダル・オブ・メリット(米エルマイラ大学)などを受賞している

留学で人生を棒に振る日本人―"英語コンプレックス"が生み出す悲劇(扶桑社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:栄 陽子(著)
発行年月日:2007/04/01
ISBN-10:4594053440
ISBN-13:9784594053444
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:190ページ
縦:18cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 留学で人生を棒に振る日本人―"英語コンプレックス"が生み出す悲劇(扶桑社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!