最新・アジア経済と日本―新世紀の協力ビジョン [単行本]

販売休止中です

    • 最新・アジア経済と日本―新世紀の協力ビジョン [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001659879

最新・アジア経済と日本―新世紀の協力ビジョン [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本評論社
販売開始日: 2001/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

最新・アジア経済と日本―新世紀の協力ビジョン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀アジア新時代。経済の持続的発展のためにどのような戦略をとるべきか。グローバル化への対応戦略を検討し、政策を提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 アジア経済と日本―新時代の協力ビジョン
    第1章 アジア経済の現在―グローバル化とファンダメンタルズ
    第2章 実体経済の脆弱性―なぜ経済危機を免れなかったのか
    第3章 金融構造の脆弱性とモラルハザード―アジア経済復活のために何が必要か
    第4章 アジア貿易の新潮流―進展する域内貿易と経済統合
    第5章 アジアの発展と多国籍企業―工業化と技術の波及メカニズム
    第6章 アジアの発展と国際的労働移動―日本とアジアへのインパクト
    第7章 資本移動への対応―域内金融協力はなぜ必要か
    第8章 新しい為替制度への模索―ドルペッグ制に代わる選択肢
    第9章 円圏の成立に向けて―アジア地域における円の国際化
    第10章 グローバル化の時代と南北問題―日本の対アジア協力の新方向
    終章 新世紀のアジア経済と日本―雁行形態発展の将来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    トゥ,トラン・ヴァン(トゥ,トランヴァン/Tho,Tran Van)
    1949年ベトナム生まれ。1973年一橋大学経済学部卒業、1978年同大学大学院経済学研究科博士課程修了。93年経済学博士(一橋大学)。日本経済研究センター主任研究員、桜美林大学国際学部教授を経て現在、早稲田大学社会科学部教授、ベトナム太平洋経済センター(ハノイ)副理事長、日本国際経済学会理事

    原田 泰(ハラダ ユタカ)
    1950年東京生まれ。1974年東京大学農学部卒業。経済企画庁入庁、在タイ日本国大使館一等書記官、経済企画庁国民生活調査課長、同海外調査課長などを経て現在、財務省財務総合政策研究所次長

    関 志雄(カン シユウ)
    1957年香港生まれ。1979年香港中文大学経済学科卒、1986年東京大学経済学研究科博士課程修了、香港上海銀行経済調査部、野村総合研究所経済調査部上席研究員などを経て、現在、独立行政法人経済産業研究所上席研究員

最新・アジア経済と日本―新世紀の協力ビジョン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:トラン・ヴァン トゥ(著)/原田 泰(著)/関 志雄(著)
発行年月日:2001/07/20
ISBN-10:4535552355
ISBN-13:9784535552357
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:204ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 最新・アジア経済と日本―新世紀の協力ビジョン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!