人物でみる韓国哲学の系譜―新羅仏教から李朝実学まで [単行本]

販売休止中です

    • 人物でみる韓国哲学の系譜―新羅仏教から李朝実学まで [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001660223

人物でみる韓国哲学の系譜―新羅仏教から李朝実学まで [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本評論社
販売開始日: 2008/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人物でみる韓国哲学の系譜―新羅仏教から李朝実学まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    思想家を中心に韓国の思想をわかりやすく書いた一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 韓国哲学の道
    第2章 元暁―韓国仏教のルーツ
    第3章 知訥―至誠を尽くしても砂でご飯は炊けない
    第4章 花潭・徐敬徳―ヒバリを眺めて年を送る
    第5章 晦斎・李彦迪―論争を通じて性理学を根づかせる
    第6章 退渓・李滉―人が馬を行かせるのか、馬が人を行かせるのか
    第7章 栗谷・李珥―王の上には民衆が、民衆の上には米が
    第8章 霞谷・鄭斉斗―わが心こそ万物の理致
    第9章 燕巖・朴趾源―激動の人生を歩んだ北学の祖
    第10章 茶山・丁若〓(よう)―土地は、農民にあらずんば所有すべからず
    第11章 現代における韓国哲学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 教斌(キム キョビン)
    1953年、ソウルに生まれる。成均館大学東洋哲学科で哲学博士の学位を得る。現在は湖西大学文化企画学科教授、湖西大学文化コンテンツ大学院院長

    金 明順(キム ミョンスン)
    1957年生まれ。韓国梨花女子大学師範大学教育心理学科卒業。韓国外国語大学通訳翻訳大学院韓日科修士号取得。現在、KBSワールドラジオ日本語班、NHK BS「アジアニュース」同時通訳、韓国外国語大学通訳翻訳大学院韓日科講師

人物でみる韓国哲学の系譜―新羅仏教から李朝実学まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:金 教斌(著)/金 明順(訳)
発行年月日:2008/01/20
ISBN-10:4535585164
ISBN-13:9784535585164
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:336ページ
縦:20cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 人物でみる韓国哲学の系譜―新羅仏教から李朝実学まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!