夫婦の覚悟―責めない、束縛しない、思いやる(だいわ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 夫婦の覚悟―責めない、束縛しない、思いやる(だいわ文庫) [文庫]

    • ¥62819 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001660228

夫婦の覚悟―責めない、束縛しない、思いやる(だいわ文庫) [文庫]

価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大和書房
販売開始日: 2009/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

夫婦の覚悟―責めない、束縛しない、思いやる(だいわ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    夫婦といえども、価値観、生き方、楽しみ方は違う。違いを認めたうえで、どこかで接点があればいいのではないだろうか。「あのときはどうだった」と過去にこだわるのではなく、これから夫婦になるというスタンスで、一から始めればいい。「妻なしでは生きていけない」のが男の本質。最期の時を迎えるまで、互いに気分良く暮らすためには?人気脚本家が、第二の人生を悔いなく生きる知恵を伝授。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 たとえ夫婦でも、もとは他人―考え方を変えれば、互いのいいところが見える(結婚生活を上手に続けるコツ
    けんかをできる関係、できない関係 ほか)
    第2章 定年後の男は、ボロボロです―会社は冷たい。いちばんの味方は女房(気持ちは夫の応援団長
    組織を離れることは「居場所」をなくすこと ほか)
    第3章 熟年離婚はもったいない―「親」を卒業して、「夫婦」を始める(お金を稼がない夫は、もういらない?
    私の離婚恐怖症 ほか)
    第4章 過去にこだわらず、前を向いて生きる―うらんだり責めるのは、もうおしまい(なにかあったとき、試されるのは女房の度量
    弱みを見せられない男たち ほか)
    第5章 最後はひとり、という覚悟―家族以外の人間関係が人生を楽しく豊かにする(家族というもの
    “タキさん”の生き方が私の理想 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋田 壽賀子(ハシダ スガコ)
    1925年、京城(現在のソウル)に生まれる。日本女子大学文学部を卒業。松竹脚本部を経て、1959年よりフリーの脚本家となる。1966年、岩崎嘉一氏と結婚。NHKテレビ「となりの芝生」「夫婦」「おんな太閤記」「いのち」をはじめ、数多くの脚本を手がける。なかでも1983年に放送された連続テレビ小説「おしん」は大反響を呼び、広くアジア各地でも放送された。また、1990年からスタートしたTBS「渡る世間は鬼ばかり」は大ヒット、以来、継続的に放送されている。NHK放送文化賞、菊池寛賞、紫綬褒章、勲三等瑞宝章などを受賞、受勲。橋田文化財団理事長

夫婦の覚悟―責めない、束縛しない、思いやる(だいわ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:橋田 壽賀子(著)
発行年月日:2009/06/15
ISBN-10:4479302387
ISBN-13:9784479302384
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:222ページ
縦:16cm
その他:『夫婦は、「ありがとう!」』加筆・改題書
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 夫婦の覚悟―責めない、束縛しない、思いやる(だいわ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!