特許権価値評価モデル(PatVM) [単行本]

販売休止中です

    • 特許権価値評価モデル(PatVM) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001660688

特許権価値評価モデル(PatVM) [単行本]

広瀬 義州(編著)桜井 久勝(ほか著)晝間 文彦(ほか著)藤田 誠(ほか著)鈴木 公明(ほか著)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2006/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

特許権価値評価モデル(PatVM) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 特許権価値評価モデル(知的財産戦略と特許権
    特許権活用実務の現状
    特許権価値評価モデル構築のためのアプローチ
    特許権価値評価モデル ほか)
    第2部 特許権価値評価モデル構築の考え方(特許権価値評価モデル構築のためのアプローチ
    特許権価値評価モデル構築のコンセプト
    総特許起因率の算定
    キャッシュ・ジェネレーション・ドライバー・スコア(CGDS)の考え方 ほか)
    第3部 KEYWORD
    第4部 参考文献
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広瀬 義州(ヒロセ ヨシクニ)
    1980年、早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程修了。早稲田大学教授・商学博士。主要著書『会計基準論』(中央経済社、1995年、平成7年度日本会計研究学会・太田賞受賞)など、主要論文、「会計情報の拡大と変化」『会計』第136巻第1号、1989年(平成2年度日本会計研究学会・学会賞受賞)

    桜井 久勝(サクライ ヒサカツ)
    1952年生まれ。75年神戸大学卒業、同大学院進学。77年公認会計士第3次試験合格、神戸大学助手等を経て、現在、同大学院経営学研究科教授。経営学博士。公認会計士試験第2次試験委員

    晝間 文彦(ヒルマ フミヒコ)
    1946年生まれ。74年早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。80年シカゴ大学大学院経済学研究科M.A.取得。早稲田大学商学学術院教授

    藤田 誠(フジタ マコト)
    1962年生まれ。84年早稲田大学商学部卒業。91年同大学院博士後期課程単位取得。早稲田大学商学部専任講師等を経て、現在、早稲田大学商学学術院教授。2001~02年経済産業省企業法制研究会ブランド価値評価委員会委員

    鈴木 公明(スズキ キミアキ)
    1990年東京大学卒業。キヤノン(株)(知的財産法務本部における特許マネジメント業務)、特許庁(法律改正業務、特許・実用新案・意匠審査業務、企画立案業務)等を経て、2005年より東京理科大学知的財産専門職大学院助教授

特許権価値評価モデル(PatVM) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:広瀬 義州(編著)/桜井 久勝(ほか著)/晝間 文彦(ほか著)/藤田 誠(ほか著)/鈴木 公明(ほか著)
発行年月日:2006/05/25
ISBN-10:4492601600
ISBN-13:9784492601600
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:236ページ
縦:22cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 特許権価値評価モデル(PatVM) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!