「誰でもよかった」無差別殺傷になぜ走る―希薄な人間関係にもがく「青少年」たち [単行本]

販売休止中です

    • 「誰でもよかった」無差別殺傷になぜ走る―希薄な人間関係にもがく「青少年」たち [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001662012

「誰でもよかった」無差別殺傷になぜ走る―希薄な人間関係にもがく「青少年」たち [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ごま書房新社
販売開始日: 2009/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「誰でもよかった」無差別殺傷になぜ走る―希薄な人間関係にもがく「青少年」たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    空虚な自己を満たし、自分の存在感の確認のためだけに衝動的にキレる。生きることが辛いなどと思うな、思わせるな。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 青少年の「孤独」が自己確認型犯罪を生む―最近の事件簿より
    第2章 希薄な人間関係でもがく「ポストのび太症候群」の問題点
    第3章 キレる青少年たちのこころを『ドラえもん』の教訓に学ぶ
    第4章 青少年たちを追いつめる、同質化教育のあり方を問う
    第5章 青少年たちの世界を狭くしているのは、親の存在である
    第6章 いま親が子どもに本音で語り教えるべき基本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    影山 任佐(カゲヤマ ジンスケ)
    1948年福島県郡山市生まれ、1972年東京医科歯科大学医学部卒業、同大学精神神経学教室に研修医として入局。1974年同大学難治疾患研究所犯罪精神医学部門助手。1978~79年文部省在外研究員としてパリ大学犯罪研究所へ留学。1990年東京工業大学保健管理センター助教授、1994年同教授。2000年同大学大学院人間環境システム専攻教授。日本犯罪学会理事・評議員、日本社会精神医学会理事、日本精神医学史学会理事、国立大学法人保健管理施設協議会副会長・メンタルヘルス委員長、大学メンタルヘルス研究会会長などを歴任。2002年日本犯罪学会賞受賞。ワイドショー等ゲストコメンテイターとしても活躍

「誰でもよかった」無差別殺傷になぜ走る―希薄な人間関係にもがく「青少年」たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:ごま書房新社VM
著者名:影山 任佐(著)
発行年月日:2009/02/05
ISBN-10:4341083961
ISBN-13:9784341083960
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:249ページ
縦:19cm
他のごま書房新社の書籍を探す

    ごま書房新社 「誰でもよかった」無差別殺傷になぜ走る―希薄な人間関係にもがく「青少年」たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!