三面記事の男と女―Matsumoto Seicho Showa 30's Collection〈2〉(角川文庫) [文庫]
    • 三面記事の男と女―Matsumoto Seicho Showa 30's Collection〈2〉(角川文庫) [文庫...

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001662763

三面記事の男と女―Matsumoto Seicho Showa 30's Collection〈2〉(角川文庫) [文庫]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川書店
販売開始日: 2007/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三面記事の男と女―Matsumoto Seicho Showa 30's Collection〈2〉(角川文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後の窮乏生活が遠のき、古来の慎ましさと新しい欲望が錯綜する昭和30年代―。高度成長直前の時代の熱は、地道な庶民の気持ちをも変えていく。浮気・出世欲・カルト宗教・金儲けにはまり、やがて三面記事の紙面を賑わす殺人事件へ。武蔵野の自然や駅前の街並みなど旧き良きニッポンの風景の中で堕ちていく男女をテーマにした短編を厳選。オウム事件を予言するような怪ミステリーを含む5編を収録する。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    たづたづし;危険な斜面;記念に;不在宴会;密宗律仙教
  • 出版社からのコメント

    倫理観と性欲の間で揺れる昭和30年代の情痴事件、傑作短編集。
  • 内容紹介

    昭和30年代短編集(2)。高度成長直前の時代の熱は、地道な庶民の気持ちをも変え、三面記事の紙面を賑わす事件を引き起こす。「たづたづし」「危険な斜面」「記念に」「不在宴会」「密宗律仙教」の計5編。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 清張(マツモト セイチョウ)
    1909年福岡県に生まれる。53年、『或る「小倉日記」伝』で、芥川賞を受賞。56年、朝日新聞社広告部を退社し、作家生活に入る。67年、吉川英治文学賞、70年、菊池寛賞、90年、朝日賞を受賞。92年8月没
  • 著者について

    松本 清張 (マツモト セイチョウ)
    1909年、福岡県生まれ。処女作『西郷札』を書き、続けて発表した『或る「小倉日記」伝』が52年度の芥川賞を受賞。『点と線』『砂の器』『昭和史発掘』(菊池寛賞)『古代史疑』等々、幅広い分野で活躍し、日本文壇の歴史に残る偉業を遂げた。92年、永眠。

三面記事の男と女―Matsumoto Seicho Showa 30's Collection〈2〉(角川文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:松本 清張(著)
発行年月日:2007/02/25
ISBN-10:4041227607
ISBN-13:9784041227602
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:283ページ
縦:15cm
その他:たづたづし,危険な斜面,記念に,不在宴会,密宗律仙教
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 三面記事の男と女―Matsumoto Seicho Showa 30's Collection〈2〉(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!