東京湾をつなぐ―次世代技術を育んだ「アクアライン」プロジェクトの軌跡(WORKING TOGETHER・人と技術のスケッチブック) [絵本]

販売休止中です

    • 東京湾をつなぐ―次世代技術を育んだ「アクアライン」プロジェクトの軌跡(WORKING TOGETHER・人と技術のスケッ...

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001664119

東京湾をつなぐ―次世代技術を育んだ「アクアライン」プロジェクトの軌跡(WORKING TOGETHER・人と技術のスケッチブック) [絵本]

山中 俊治(構成・AD・絵)赤池 学(文)佐藤 千春(絵)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:その他
販売開始日: 1998/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

東京湾をつなぐ―次世代技術を育んだ「アクアライン」プロジェクトの軌跡(WORKING TOGETHER・人と技術のスケッチブック) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「東京湾アクアライン」というスケールの大きな最先端のモノ作りが、詳細で美しいイラストとわかりやすい文章で描かれている。そこには技術が未来を拓くことを信じた技術者たちの姿がある。中学・高校生から大人まで、モノ作りの魅力を十分に感じ取ってもらえる一冊である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 海の国の選択
    設計・計画―夢を見た人々
    地盤改良―まずはヘドロをかたくする
    川崎人工島(地中連続壁―海にしずめた巨大なたらい
    掘削と内部ブロックの設置―海の底が見えた!)
    木更津人工島―海と空の間に
    シールドマシン建造―巨大モグラ誕生
    トンネル工事(開始―氷のなかの発進
    セグメントの組み立てと補給―掘ることは運ぶこと
    二次覆工―トンネルのなかのトンネル)〔ほか〕

東京湾をつなぐ―次世代技術を育んだ「アクアライン」プロジェクトの軌跡(WORKING TOGETHER・人と技術のスケッチブック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:太平社
著者名:山中 俊治(構成・AD・絵)/赤池 学(文)/佐藤 千春(絵)
発行年月日:1998/07
ISBN-10:4924330493
ISBN-13:9784924330498
判型:規大
対象:一般
発行形態:絵本
内容:その他工業
ページ数:61ページ
縦:29cm
他のその他の書籍を探す

    その他 東京湾をつなぐ―次世代技術を育んだ「アクアライン」プロジェクトの軌跡(WORKING TOGETHER・人と技術のスケッチブック) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!