列島の文化史〈9〉 [単行本]

販売休止中です

    • 列島の文化史〈9〉 [単行本]

    • ¥2,66981 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001664417

列島の文化史〈9〉 [単行本]

価格:¥2,669(税込)
ゴールドポイント:81 ゴールドポイント(3%還元)(¥81相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本エディタースクール出版部
販売開始日: 1994/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

列島の文化史〈9〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    国際協力による文化財の保存
    文書館の機能と活動
    翻刻〔秤の本地〕解説
    市・山伏・芸能
    説経節「さんせう太夫」と勧進興行
    中世海村の百姓と領主
    「血」の境界 身体としての共同体
    マタギ道考 秋田県阿仁マタギにおける出稼ぎ猟に関するノート
    ボスって何? 野猿公苑の見物客のエスノグラフィ
    柳田国男翁聴き書き 昭和三十四年五月二十九日

列島の文化史〈9〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本エディタースクール出版部
著者名:網野 善彦(編)/塚本 学(編)/宮田 登(編)
発行年月日:1994/06/30
ISBN-10:4888882177
ISBN-13:9784888882170
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:248ページ
縦:21cm
他の日本エディタースクール出版部の書籍を探す

    日本エディタースクール出版部 列島の文化史〈9〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!