吉本隆明が語る戦後55年〈8〉マス・イメージと大衆文化/ハイ・イメージと超資本主義 [全集叢書]

販売休止中です

    • 吉本隆明が語る戦後55年〈8〉マス・イメージと大衆文化/ハイ・イメージと超資本主義 [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001665207

吉本隆明が語る戦後55年〈8〉マス・イメージと大衆文化/ハイ・イメージと超資本主義 [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三交社
販売開始日: 2002/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

吉本隆明が語る戦後55年〈8〉マス・イメージと大衆文化/ハイ・イメージと超資本主義 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    マス・イメージと大衆文化(「共同幻想」を枠組みとしてマス文化現象を考える
    詩の大衆化への分岐点を象徴した荒川洋治の詩
    「変貌する都市」の把握から理論化へと『ハイ・イメージ論』に入っていった
    マス文化現象の真っ直中での文学の主題の正当性の移行
    続編を書くとすればオウム・サリン事件と阪神大震災以後を繰り込んで論じる ほか)
    ハイ・イメージと超資本主義(一つ違う次元から全体を見ているイメージとしての「パラ・イメージ」
    『銀河鉄道の夜』の描写を支えている「もう一つの視線」
    仮構された現実を映し出す無限遠点からの視線
    「三次元の空間視線」プラス「真上からの仮設された視線」の映像体験
    デパートなどの室内装飾では空間の拡大化が狙われている ほか)

吉本隆明が語る戦後55年〈8〉マス・イメージと大衆文化/ハイ・イメージと超資本主義 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三交社
著者名:吉本 隆明(ほか著)/吉本隆明研究会(編)
発行年月日:2002/05/31
ISBN-10:4879192082
ISBN-13:9784879192080
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:151ページ
縦:21cm
他の三交社の書籍を探す

    三交社 吉本隆明が語る戦後55年〈8〉マス・イメージと大衆文化/ハイ・イメージと超資本主義 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!