廃車幻想―ポンコツ車からみえた「昭和」(オフサイド・ブックス) [全集叢書]

販売休止中です

    • 廃車幻想―ポンコツ車からみえた「昭和」(オフサイド・ブックス) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001665229

廃車幻想―ポンコツ車からみえた「昭和」(オフサイド・ブックス) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2003/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

廃車幻想―ポンコツ車からみえた「昭和」(オフサイド・ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本邦初!自動車廃墟写真+エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    朽ち果てた童話
    冬のサイレン
    “パブリカ”のある風景
    “HONDA”幻想
    “天道虫”の旅
    “蝉”のぬけがら
    ランドセルとカミナリ親父
    鉄くずの記憶
    台所用品のようなトラック
    “秘密基地”にて
    “つげ漫画”の情景へ
    カギっ子のいる風景
    丙午の記憶
    一九七七・バス少年の旅
    瓶ジュースのあった頃
    光化学スモッグの季節
    “郷愁”のダットサン
    “ゼロ戦”と国産車
    御料車のトランクには
    白いセダンの時代へ…
  • 内容紹介

    廃墟ブームの先駆者である写真家・丸田祥三による「自動車廃墟写真」+エッセイ。パブリカ、ミゼット、ダットサンブルーバード、トヨペットクラウン等、高度経済成長を駆け抜け捨てられたポンコツ車、空き地から「昭和」の風景がみえる。

    図書館選書
    廃墟ブームの先駆者である写真家・丸田祥三による「自動車廃墟写真」+エッセイ。高度経済成長を駆け抜け捨てられたポンコツ車、空き地等から、「昭和」の風景がみえる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸田 祥三(マルタ ショウゾウ)
    写真家。1964年東京都新宿区生まれ。71年和光小学校入学。87年和光大学卒業。東映株式会社テレビ事業部勤務の後、独立。94年に写真集『棄景―廃墟への旅』で日本写真協会新人賞受賞。主に、懐かしい町並み、少女、廃線、廃墟などを撮影する
  • 著者について

    丸田 祥三 (マルタ ショウゾウ)
    ●著者紹介
    丸田祥三(まるた しょうぞう)
    1964年東京生まれ。92年写真家に転身。94年日本写真協会新人賞受賞。93年のデビュー作「棄景」は、見捨てられた風景への独自な視線が話題となり、今日の廃墟(写真)ブームの先駆となった。
    著書に「棄景-廃墟への旅」(宝島社/洋泉社)、「棄景II」(洋泉社)、「東京-棄景III」(洋泉社)、「1977鉄道少年の旅」(洋泉社)、「少女物語-棄景IV」(春秋社)、「鉄道廃墟-棄景1971~」(JTB)、共著に「鉄道廃線跡を歩く」(JTB)、「全線全駅各駅停車の旅」(小学館)、「日本風景論」(春秋社、切通理作氏との共著)などがある。

廃車幻想―ポンコツ車からみえた「昭和」(オフサイド・ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:丸田 祥三(著)
発行年月日:2003/09/20
ISBN-10:4882026295
ISBN-13:9784882026297
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:21cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 廃車幻想―ポンコツ車からみえた「昭和」(オフサイド・ブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!