チホー議会の闇の奥 [単行本]

販売休止中です

    • チホー議会の闇の奥 [単行本]

    • ¥1,46644 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001665543

チホー議会の闇の奥 [単行本]

戸田 ひさよし(著)青木 雄二(画・対談)
価格:¥1,466(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青林工藝舎
販売開始日: 2001/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

チホー議会の闇の奥 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ここは人口14万人の街、大阪・門真市。28議席中23人が与党という市議会に、たった一人の新人・市民派・無所属議員として加わった著者が見たものは…降って沸いた市の汚職疑惑!助役の自殺!飛び交う怪文書!疑惑追求の手を緩めない著者を襲う「議場にカバンは持ち込まれへん」「委員会記録は見られへん」などトンデモ珍規則を蹴散らし、地方政治に潜む闇をエグり出す壮絶な闘争記!クビにするならしてみんかい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 わがチホー議会ワールドへようこそ!(議会バトルの立役者、「仲良し四会派」
    出席手当拒否で戦闘開始 ほか)
    第2章 議会は踊る闇の上。激突バトルの四ヶ月(自殺者まで出た大事件連続の四ヶ月
    八月、助役の税金怠納事件が発覚! ほか)
    第3章 これぞ世紀末チホー議会の三月決戦!(正月早々「千坪の不法占拠事件」が飛び込んできた
    二月三日、カバン禁止など「仰天四規則」が飛び出した! ほか)
    第4章 私の生きてきた四つの青春時代(秋田の教員夫婦の息子として
    空気のように吸って育った「民主主義感覚」 ほか)
    第5章 二一世紀も続く懲罰攻撃で記録更新!(不当捜索被害者の実名大宣伝で、人権侵害攻撃
    新世紀の三月議会で出席停止懲罰五日の二連チャン! ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸田 ひさよし(トダ ヒサヨシ)
    1956(昭和31)年秋田県・天王町生まれ。’74年大阪大学鴻池寮に入り人間科学部を8年で卒業。自然食品運動の配送員や日雇い派遣運転手などを経て、事務什器の現場設置作業員として勤務、連帯ユニオン加盟。’99年に大阪・門真市議会選挙に当選

    青木 雄二(アオキ ユウジ)
    1945年京都府生まれ。マンガ家。大企業社員、市役所職員、キャバレー、パチンコ屋、寿司屋、デザイン会社経営など多種多様な職業を経て、カネと力の論理に翻弄される現代社会を痛烈に風刺した漫画『ナニワ金融道』で一躍人気作家に

チホー議会の闇の奥 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明月堂
著者名:戸田 ひさよし(著)/青木 雄二(画・対談)
発行年月日:2001/12/27
ISBN-10:4883791025
ISBN-13:9784883791026
判型:B6
発売社名:青林工藝舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の青林工藝舎の書籍を探す

    青林工藝舎 チホー議会の闇の奥 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!